【認定ランサー&ブロガーの実感】ブログとWebライティング、両方やったほうがいいと思う

ブログ、プログラミング

ブログとWebライティングの両方をやっている人はけっこういます。

一方でブログだけまたはWebライティングだけをやっている人もいます。

僕は今年の1月からWebライティングを始めて、3月14日からブログを始めました。

両方やっていて思うことは、片方だけやるよりも、両方やったほうが絶対いいということです。

今日は、ブログとWebライティングを両方やったほうがいい理由について書いてみようと思います。

ブログとWebライティングの共通点と相違点

まず、ブログとWebライティングの共通点について、考えてみようと思います。

まぁ、何といっても文章を書くということは共通です。

両方とも相当の量の文章を書かなければなりません。

また、一般にSEOを意識した書き方を要求されるといったことでも同じであると言えると思います。

Webライティングのオーダーでもだいたいはブログや企業などのWebサイトの書き物であることが多いです。

だから、たくさんの読者に読んでもらうようにSEOを意識した文章を書くことを要求されることも多いです。

次に、違っているところですが、当然、ブログは自分の意思で自由に題材を決めて書くことができます。

一方で、Webライティングは発注者の意向に沿って書く必要があります。

一見、Webライティングのほうが制限があってやりにくいので、ブログをやっている人はWebライティングをしなくてもいいように思えます。

でも、僕の考えではブログだけをやっている人はWebライティングもやったほうがいいと思っています。

理由は次にお話します。

ブログをやっている人がWebライティングをやったほうがいい理由

ブログをやっている人は自分の意思で自分の好きなように記事や文章を書いていると思います。

結果が出ているなら、それでいいとも言えます。

でも、さらに文章力をつけたければWebライティングをすることは非常に勉強になると思います。

まず、Webライティングは当然発注者のオーダーという制約の中で書く必要があります。

これが結構不自由なわけで、「その制限の中で何とか書く」という作業は、とてもライティング力上達させます。

書く内容も字数もすべてオーダーに沿った形で書かなければなりません。

時には引き延ばし、時には要約して発注者の希望に沿ったものを書かないといけないわけです。

この不自由さの中でいかにいい文章を書くかということによって、自由に書いているのとは全然違った文章力がつきます。

つまり、文章を自由に操ることができるようになるわけです。

次にWebライティングをすると、発注者さんのチェックを受けます。

ブログを自分で書いていると、普通は誰のチェックもありません。

しかし、Webライティングをすると他の人の目で文章を評価してもらうことができます。

当然出来が悪いと修正を求められます。

こうやっていい文章を書く練習を、お金をもらいながらできるわけです。

この意味でも、僕は、ブログを書くのと同時に、Webライティングをするほうがいいと思っています。

Webライティングをやっている人がブログをやったほうがいい理由

今度は逆にWebライティングをしている人がブログをやったほうがいい理由について書こうと思います。

Webライティングを受注するにあたって、まずは、発注者に選んでもらわないといけません。

その際に、ブログのサイトがあって、文章力を見てもらえるほうが有利です。

もちろん、ブログにちゃんとした文章を書いている前提けれども…。

でも、発注者さんの立場になって考えてみるとよくわかります。

発注者さんからすれば、どのような文章を書くかわからない人に、お金を払って発注するわけにはいかないわけです。

これがWebライティングをしている人がブログをしたほうがいい理由の一つです。

もう一つの理由は、Webライティングというのは、所詮受託して納品していくらといういわゆる時間を売る労働と変わらないわけです。

さらに書いたものはすべて受注者のものになります。

せっかく文章を書く力があるのであれば、ブログに挑戦して、書いた作品を自分の資産として蓄積してそれで収入を得るということも考えたほうがいいと思います。

これが二つ目の理由です。

僕の場合

僕の場合は、今年の1月初めに、まず、Webライティングの仕事を始めようと思い、ランサーズに登録をしました。

当初はさまざまな発注に提案をするのですが、ずーーっと落選していました。

途中でこれではいつまでたってもダメだと思い、発注内容の文章を提案の時に想定して、書いて添付するようにしました。

すると、1月の終わりごろにようやくテストライティングを受けることができるようになりました。

しかし、また今度はテストライティングは受けられるのですが、本契約に至らない時期が3月の中旬ぐらいまで続きました。

そんな中、僕はあるテストライティングの条件でTwitterをやらなければならなくなりました。

それまで、僕はSNSの世界には無縁でした。

でも、そこで初めてSNSの世界に入り、さらに、先に書いた通りWebライティングで受注するにはブログをやっていたほうがいいということを知りました。

そこで、3月14日からブログを始めることにしたのでした。

それから、毎日ブログに記事を投稿しました。

一方で、Webライティングの提案にも、自分のブログサイトがあることを記載するようにしました。

すると、3月の終わりごろから本契約がコンスタントに入るようになりました。

このようにして、現在は、毎日ブログを投稿するとともに、順調にWebライティングを受注しているという状況にあります。

まとめ

今日はブログとWebライティングは両方やったほうが方がいいという話を書きました。

確かに、両方をやっていると大変なこともありますが、それ以上に相乗効果が大きいと思います。

どちらかをやっている人は、是非もう一方もやることを検討してみてください。

両方やることによって、ブログもWebライティングも両方成長することができると思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました