人生、生きかた【より良い人生】つらい経験をしているからこそ、他の人にやさしくなれる【とても苦しいけど】 人生、いつでも、楽しいことばかりで、ハッピーだといいんですが、そういうわけにもいきません。 残念ながら、生きていると、いろんなつらいことにも遭遇します。 そして、つらい時期には、「なぜ自分にだけ、こんなつらいことばかりが起こるん... 2020.07.31人生、生きかた
ブログ、プログラミング【ブログ運営の現実】ブログを頑張って書いているけれども…【現実は厳しい(涙)】 僕は3月14日にブログを勢いで書き始めました。 そして、その日から連続125日以上、毎日投稿を続けてきました。 途中、何度か投稿のピンチもありましたが、とりあえずの目標100日は突破しました。 けれども、100日を... 2020.07.30ブログ、プログラミング
英語、英会話【オンライン英会話】「わからない」を言えるようになるとレッスンが楽になると思う オンライン英会話のレッスンを受けるのって、最初のころはとても緊張します。 僕もオンライン英会話を受け始めたころは、スカイプでビデオ通話の呼び出しがなるのが、少し怖かったです。 でも、半年以上レッスンを受けると、最近はあまり緊張し... 2020.07.29英語、英会話
断酒、禁酒、お酒【時期・段階別】断酒を続けるのに必要なこと【経験談も含む】 断酒を続けるということはとても難しいことです。しかもそれぞれの時期によって、どのようなことについて頑張らないといけないかということも変わってきます。断酒を続けている期間によって、どのように断酒をすればよいのかについて説明します。 2020.07.28断酒、禁酒、お酒
人生、生きかた【楽な生き方】心を動かされずに、平穏に生きる【穏やかなのがいい】 毎日生きているといろんなことが起こります。そのような中で、どのようにすれば人生を穏やかに平穏に暮らすことができるのでしょうか?どんなことに気を付ければ、毎日心を乱すことなく生活していけるのでしょうか?毎日を平穏に過ごす方法について考えてみました。 2020.07.26人生、生きかた
英語、英会話オンライン英会話のレッスンを受けるときに大事なこと オンライン英会話のレッスンを受けるときに何に注意をすればいいのか?どんなことを考えてレッスンを受ければいいのか?などについて説明をします。オンライン英会話のレッスンを効果的に受けるために大事なことについて、トレーナーさんの話も併せて説明します。 2020.07.24英語、英会話
断酒、禁酒、お酒【断酒の現実】お酒をやめて失ったもの【諦めないといけません】 お酒を飲むのをやめて失うものって何でしょうか?どんなことができなくなるのでしょうか?どんなものが得られなくなるのでしょうか?断酒をやってきて、お酒を飲んできたころと比べて失ったもの、得られなくなったもの、できなくなったことについて説明します。 2020.07.23断酒、禁酒、お酒
英語、英会話英語を楽しく続けるためのコツ 英語の勉強をしたいと思っている人は多いと思います。それでもなかなか続かないものです。どうすれば、英語の勉強を続けることができるのでしょうか?それにはコツがあります。どうすれば、英語の勉強を続けられるのかのコツについて説明します。 2020.07.18英語、英会話
人生、生きかた【よりよく生きるための方法】気分が落ち込んだときの対処法 気分が落ち込んだときにどのように対処をすればいいのでしょうか?気分が落ち込んだときには、何もしたくなくなり、悪い考えがぐるぐる繰り返します。気分の落ち込みから逃れるためには、この悪い考え方のループから逃れる必要があります。その対処方法をお教えします。 2020.07.17人生、生きかた
断酒、禁酒、お酒【断酒の現実】お酒をやめる理由【なぜお酒をやめないといけないのか?】 お酒をどうしてやめないといけないのか?どのような状態になったら、お酒をやめなければならないのか?ということについて説明します。そして、お酒をやめなければならない理由、お酒をやめることを考えるための判断方法について解説します。 2020.07.16断酒、禁酒、お酒
英語、英会話オンライン英会話の効果は?英会話力向上に効果があるのか? オンライン英会話が最近流行っています。実際にオンライン英会話の効果はどのくらいあるのでしょうか?英会話の上達にどの程度効果があるのかについて、実際に受講した経験に基づいて解説します。また、おすすめのオンライン英会話についてもご紹介します。 2020.07.15英語、英会話
ブログ、プログラミングブログ毎日投稿の大ピンチをなんとか克服した! 僕は昨日までに、このブログを122日、オンライン英会話を190日連続で毎日更新してきました。 ところが、昨日の夜中にコンピュータが壊れてしまって、何もできなくなり、これまで続けてきたブログと英会話の連続日数更新の大ピンチを迎えました。... 2020.07.14ブログ、プログラミング
人生、生きかた毎日楽しくないとき、どうやって楽しくするか 人生はいつも楽しいことばかりではありません。楽しくないことばっかりが続くこともあります。そのような中でも、どのように楽しいことを見つけていくべきなのか。持続した楽しみを感じられることというのはどういうことなのか、について説明します。 2020.07.13人生、生きかた
断酒、禁酒、お酒【断酒1年継続者が感じる】断酒を続けることの難しさ 僕は去年の8月の末から断酒を始めて、今日で322日目(7月22日現在)です。 これまで、1年近く断酒をずっと続けてきました。 でも、毎日生活する中で、お酒をやめるということを続けることの難しさを感じることがあります。 他の... 2020.07.12断酒、禁酒、お酒
英語、英会話英会話が上達するために一番いい方法は? 僕は、英検の準1級を持っていて、今年の1月からオンライン英会話を始めて今日で188日目になります。 簡単な英語の文はだいたい読めますし、英会話も半年のあいだ毎日レッスンを受講してきて、だいぶ上達してきていると思います。 一方で、... 2020.07.11英語、英会話
断酒、禁酒、お酒【断酒経験者が語る】断酒を続けていくには、どうすれば良いか? 僕は、断酒を続けて今日で320日目です。 これまでの4年間は、断酒を続けようとしては失敗し続けてきました。 でも、今回は昨年の8月下旬から断酒を始めて、今まで順調に断酒を続けてこられています。 今日は「断酒を続けるには、ど... 2020.07.10断酒、禁酒、お酒
人生、生きかた【充実した人生のために】毎日を具体的にどのように生きていくべきか? なりたい自分になるためには、毎日をどうやって生きていくべきなのでしょうか?どんなことに気を付けて生活していけばいいのでしょうか?考えているだけでは、自分の思い通りには生きていけません。実際に何をすればいいのか、どんなことをやっていけばいいのかついて説明します。 2020.07.09人生、生きかた
断酒、禁酒、お酒その飲み会、出席しないとダメですか? 皆さんは飲み会は好きですか? 最近はコロナの影響で飲み会は少なくなっていると思います。 でも、一方でオンライン飲み会などは実施されているようです。 僕は昔から飲み会はあんまり好きではありませんでした。 今は病気になっ... 2020.07.08断酒、禁酒、お酒
ブログ、プログラミングブログを100日以上連続で書いて得られたこと 僕は3月14日からこのブログを書き始めて、今日で116日目です。 これまでの間、毎日ブログを投稿し続けています。 「ブログを書くなら、とにかくまず100本書くこと」とよく言われますが、実際に100本書いたらどのようになったのか?... 2020.07.07ブログ、プログラミング
英語、英会話オンライン英会話、半年が過ぎました!(成果と感想) 僕は今年の1月6日から毎日オンライン英会話のレッスンを受けてきました。 昨日が7月5日だったので、ちょうど半年が経過したことになります。 それまでの間、土曜日も日曜日も祝日も休まず、毎日欠かさずレッスンを受け続けてきました。 ... 2020.07.06英語、英会話