【英字新聞を読む】6月7日に日本で予定されているドネア対井上の再戦の海外報道!
2020-03
旅行先でのたのしみ方
今日は、旅行先での楽しみ方についての僕なりの考え方を書いていこうと思います。基本的な考え方は、せっかく現地に行ったのなら、観光地ばかりに行くのではなくて、現地の人と同じように過ごしてみたいというものです。だから、お土産屋さんやブティックなど...
【オンライン英会話3か月時点】僕の英会話の勉強の経緯
今日は、僕の英会話の上達?の経緯について書こうと思います。僕もまだ、毎日オンライン英会話を始めてやっと3ヶ月が経過するぐらいで、その実力は、まだまだです。でも、何とかかんとか日常会話?は通じるぐらいにはなってきたかと思います。今日は、全くし...
僕のアメリカ(シアトル)、イギリス(ロンドン)出張記(その魅力)
今日は、僕が行った出張先の最後、アメリカのシアトルとイギリスのロンドンのことについて書こうと思います。アメリカ本土は新婚旅行以来25年ぶりぐらい、イギリスは初めて行くことになりました。両方ともいい街でしたね。シアトルヘは台湾の台北経由で行き...
Webライティングを受注する方法
今日は、Webライティングの受注する方法について書こうと思います。僕は今週になってやっと2件のWebライティングの本発注を受注しました。そこに至るまでには1月の始めにWebライティングを初めてから約3ヶ月かかったことになります。そこに至るま...
【僕の英語学習法】英検準1級勉強法(どうやって勉強したのか)
今日は、僕がどのようにして英検準1級に合格したかについて書こうと思います。これから、英検準1級や資格試験を受験しようと思っている人の少しでも参考になればよいと思います。僕は、慢性膵炎という大病をしたときに、2カ月間何もすることがないという状...
僕の海外旅行ダイジェスト(その3)インド、タイ、アメリカ・シアトル
今日は、僕がこの3年間に行った海外旅行の最終回です。今日ご紹介するのは、インド(ハイデラバード)、タイ(バンコク)、アメリカ(シアトル)です。それぞれとても印象的な街でした。インドに行くと人生が変わるとよく言いますが、僕が行ったのはハイデラ...
【英語学習の基本】ゼロからの英語勉強法【僕なりの考え】
今日は、僕なりに考えたゼロからの英語の勉強法について書こうと思います。僕は現在、英語検定準1級を取得しています。でも、もともとは大学受験を終えてから、全く英語を勉強していませんでした。その結果、happyの比較級、最上級もわからなくなるぐら...
僕の海外旅行ダイジェスト(その2)
今日は、昨日に引き続き、僕がこの3年ぐらいの間に行った海外旅行のダイジェストを書こうと思います。ヨーロッパツアーに行った2か月後、今度はアジアの各国に出張で行くことになりました。行先は韓国ソウル、香港、シンガポールです。10年ぐらい前に会社...
僕の海外旅行ダイジェスト(その1)
今日は、僕がこの3年ぐらいの間に行った海外旅行のダイジェストを書こうと思います。僕は、3年前までは海外にほとんど行ったことがありませんでした。それまでに行ったのは、25年前の結婚した時に新婚旅行でいったロサンゼルス&ラスベガスと、会社の慰安...
【ブログサイト運営の現実】こうぷーぶろぐ開設まで(その2)
昨日に引き続き、こうぷーぶろぐのサイト開設までの道のりの2日目です。これからブログサイトを立ち上げようと思っている人の参考になれば幸いです。今日は、Twitterを始めた後のことから書こうと思います。最初から読む人は、「【ブログサイト運営の...
【ブログサイト運営の現実】こうぷーぶろぐ開設まで(その1)
今日と明日の2日にわたって、こうぷーぶろぐのサイト開設までの経緯を書こうと思います。これからブログサイトを立ち上げようと思っている人の参考になれば幸いです。今日はまず、Twitterを始めることになったところまで書こうと思います。つらい時期...
【英検準1級&オンライン英会話1年】僕の英語学習の経緯【どうやって勉強した?】
今日からは真面目にいろんな話をしていこうと思います。なので、見た目もちょっと落ち着いたトーンで進めるつもりです。今日は僕が今の英語のレベルになるまでの、英語の勉強での経緯の概要を説明したいと思います。僕は、ほぼ全く英語が分からないところから...
こうぷーぶろぐ、始めます!!
今から約3か月前、僕が最初にブログを始めた時の投稿です。今から見るとちょっと恥ずかしいですね。ヤッター🎊 パチパチ👏なんだかんだ言って、やっとブログの開設に至りました。ありがとうございます。✅今年の始め、Webライティングから始めて、✅We...