【英字新聞を読む】地政学的リスクで米ドルは一時的に140円を超える!

英語、英会話

ロシアのウクライナ侵攻がつづいているなかで、ウクライナの隣国であるポーランドにミサイルが着弾してしまいました。

当初、ポーランドは、ミサイルはロシアが発射したものと言ったので、金融市場が動揺しました。

ポーランドを攻撃したということは、NATOを攻撃したこととなるので、またこれまでとは違った意味になってくるからです。

しかし、現在のところ、ミサイルはロシアが発射したものではなさそうだという見解になっています。

これによって、少し、金融市場も落ち着いたようです。

今日は、この話題を取り上げようと思います。

まずは記事全体を読んでみたいと思います。

US dollar briefly jumps above 140 yen on geopolitical risks
The U.S. dollar briefly jumped above the 140 yen line Wednesday as news of a missile striking Poland raised concerns over geopolitical risks, though gains were pared following a comment by U.S. President Joe Biden that it was unlikely the missile was fired from Russia.
ミサイルがポーランドを攻撃したというニュースが地政学的リスクに対する懸念を引き起こしたため、米ドルは水曜日に一時的に140円台を超えた.しかし、ミサイルがロシアから発射された可能性は低いとジョー・バイデン米大統領がコメントしたことで、利益は抑えられた。

The dollar rose more than 2 yen at one point in Tokyo from its levels in New York the day before, following reports that a missile landed in Poland and killed two people.
ミサイルがポーランドに着陸し、2 人が死亡したという報道を受けて、ドルは前日のニューヨークの水準から東京のある時点で 2 円以上上昇した。

The U.S. currency later fell back below the 140 yen line after Biden said it is “unlikely” that the missile which landed in Poland was fired from Russia. The Polish government said earlier that the missile was Russian-made.
バイデン氏がポーランドに着陸したミサイルがロシアから発射された可能性は「低い」と述べた後、米ドルはその後140円台を下回った. ポーランド政府は以前、ミサイルはロシア製であると述べていた。

The yield on the bellwether 10-year Japanese government bond was unchanged from Tuesday’s close at 0.240 percent. Investors earlier bought the safe-haven debt on news of the missile being fired. Bond yields move inversely to prices.
先駆けとなった10年物日本国債の利回りは、火曜日の終値から変わらず、0.240%でした。 ミサイル発射のニュースを受けて、投資家は安全資産としての債券を購入した。 債券利回りは価格と逆の動きをします。

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

The U.S. dollar briefly jumped above the 140 yen line Wednesday as news of a missile striking Poland raised concerns over geopolitical risks, though gains were pared following a comment by U.S. President Joe Biden that it was unlikely the missile was fired from Russia.
ミサイルがポーランドを攻撃したというニュースが地政学的リスクに対する懸念を引き起こしたため、米ドルは水曜日に一時的に140円台を超えた.しかし、ミサイルがロシアから発射された可能性は低いとジョー・バイデン米大統領がコメントしたことで、利益は抑えられた。

ミサイルがポーランドを攻撃したというニュースが地政学的リスクに対する懸念を引き起こしたため(as news of a missile striking Poland raised concerns over geopolitical risks)米ドルは水曜日に一時的に140円台を超えた(The U.S. dollar briefly jumped above the 140 yen line Wednesday).しかし、ミサイルがロシアから発射された可能性は低い(unlikely the missile was fired from Russia)とジョー・バイデン米大統領がコメントしたことで、利益は抑えられた。

ミサイルがポーランドを攻撃したというニュースが流れました。

これによって、世界的に緊張が高まった。

ポーランドは今やNATOの一員です。

よって、ロシアがポーランドを攻撃したとなると、ロシアvsNATOという大きな戦争になる可能性も有りました。

そこで、ドルが急騰した。

世界情勢に不安が出ると、世界で一番強い通貨であるドルの値段が上がるというのが一般的です。

G20でも非難決議を採択しようとしていることを昨日も取り上げました

“as news of a missile striking Poland raised concerns over geopolitical risks”で「ミサイルがポーランドを攻撃したというニュースが地政政治学的リスクに対する懸念を引き起こしたため」と訳しています

ここでの”as”は「~なので」という意味。

The dollar rose more than 2 yen at one point in Tokyo from its levels in New York the day before, following reports that a missile landed in Poland and killed two people.
ミサイルがポーランドに着陸し、2 人が死亡したという報道を受けて、ドルは前日のニューヨークの水準から東京のある時点で 2 円以上上昇した。

ミサイルがポーランドに着陸し、2 人が死亡したという報道を受けて(following reports)、ドルは前日のニューヨークの水準から東京のある時点で 2 円以上上昇した(rose more than 2 yen at one point in Tokyo)

ポーランドへのミサイルの着弾のニュースで、ドルが急に2円も上がってしまった。

ごく最近は、円は、一旦150円台まで行った後、急に円高ドル安になっていたようです。

ポーランドのミサイル事件があるまでは、139円台だったようです。

“following reports”で「報道を受けて、報道の後で」という意味

The U.S. currency later fell back below the 140 yen line after Biden said it is “unlikely” that the missile which landed in Poland was fired from Russia. The Polish government said earlier that the missile was Russian-made.
バイデン氏がポーランドに着陸したミサイルがロシアから発射された可能性は「低い」と述べた後、米ドルはその後140円台を下回った. ポーランド政府は以前、ミサイルはロシア製であると述べていた。

バイデン氏がポーランドに着陸したミサイルがロシアから発射された可能性は「低い」と述べた後(after Biden said it is “unlikely” that the missile which landed in Poland was fired from Russia)、米ドルはその後140円台を下回った. ポーランド政府は以前、ミサイルはロシア製であると述べていた。

その後、アメリカのバイデン大統領が、ポーランドに着弾したミサイルはロシアのものである可能性は低いと言った。

これによって、リスクが下がったと考えたので、再びドルが買われて、140円台に回復した。

結局どこが発射したミサイルのなのかは、これから調べられることになる。

現在のところ、ウクライナの防空システムが発射したものと言われています

The yield on the bellwether 10-year Japanese government bond was unchanged from Tuesday’s close at 0.240 percent. Investors earlier bought the safe-haven debt on news of the missile being fired. Bond yields move inversely to prices.
先駆けとなった10年物日本国債の利回りは、火曜日の終値から変わらず、0.240%でした。 ミサイル発射のニュースを受けて、投資家は安全資産としての債券を購入した。 債券利回りは価格と逆の動きをします。

先駆けとなった10年物日本国債の利回り(the yield on the bellwether 10-year Japanese government bond)は、火曜日の終値から変わらず、0.240%でした。 ミサイル発射のニュースを受けて、投資家は安全資産としての債券を購入した(bought the safe-haven debt) 債券利回りは価格と逆の動きをします(bond yields move inversely to prices)

ミサイル発射のニュースで、投資家は安全な資産とされる債券を購入しました。

一方で、株価は一時下落しました。

でも、結局はドルと同様に、株価も回復したようです。

“bought the safe-haven debt”で「安全資産としての債券を購入した」と訳されています

“debt”は「借金、負債」という意味ですが、ここでは「債券」という意味で使われています。

今日は、ポーランドにミサイルが着弾したことによって、金融マーケットが動揺したという話題を取り上げました。

今日も、最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました