【Bizmates レベル5 解説】ダイナマイト王、ノーベル!

Bizmates ビズメイツ

今日はノーベルの話です。

昔、偉人伝の本でも読んだことがありますね。

ダイナマイトを発明して、富も名誉も得たんですけど、その使われ方がノーベルが考えた使われ方だけではなかった。

多くの人を一気に殺傷するのにも使われた。

そんなことに心を痛めたノーベルが、自分の得た資産を平和的な発明や活動を推進するための賞の設定にささげた。

それがノーベル賞です。と。

まぁ、あまりにも有名な話ですよね。

今日はどんな話になるんでしょうか?

今日のトレーナーさんはNeilさんです。

話題が豊富な人なので、どんなテーマでも話がいろんなことに広がって面白いです。

今日もいろいろ話ができるといいなぁと思います。

まずは、いつものとおり、格言のようなことばから…。

Contentment is the only real wealth.
満足は唯一の本当の富です。

言えています。

欲が尽きないと、お金なんていくらあっても足りないと言えば足りない。

でも、満足ができたら、それで十分だと思います。

それで本当はいいんだと思います。

本当に、自分が生活するのに十分なお金があればそれでいいんですが…。

なかなか、そのように思えるようになるレベルまで稼ぐことができません(笑)


では、ストーリーに進んでいきます。

Alfred Nobel is perhaps best known for being the man behind the Nobel Prize; the highest honor bestowed to men and women for their outstanding achievements in physics, chemistry, medicine, literature, and works of peace.
アルフレッド・ノーベルは、おそらくノーベル賞の背後にいる人物として最もよく知られています。 物理学、化学、医学、文学、そして平和の仕事における彼らの卓越した業績に対して男性と女性に授けられる最高の名誉です。

ノーベル賞は世界中の研究者などが最終目標として目指す賞です。

毎年、年末に近づくと、今年のノーベル賞は誰が取るのかというのがニュースになっています。

そういう意味で、ノーベル賞は最高の名誉の賞になっています。

”bestow”は「(名誉などを)授ける」という意味です。

ちょっと難しい単語でした。

Yet, before this, Alfred’s success, fame and fortune had come from something much more destructive and far less peaceful. Dynamite. Through business was figuratively and literally booming, fulfillment for Alfred Nobel ultimately came from a place he did not expect.
それでも、これ以前は、アルフレッドの成功、名声、そして富は、はるかに破壊的で平和性がはるかに低いものから来ていました。 それは、ダイナマイト。 ビジネスを通じて比喩的かつ文字通り活況を呈しましたが、アルフレッドノーベルの達成感は最終的に彼が予期していなかった場所から来ました。

最初に書いた通り、ダイナマイトは素晴らしい発明でした。

でも、その使われ方が良くなかった。

人を殺傷するために使われた。

なので、ノーベルは成功、名声、富を得ることができのだけれども、本当の意味でノーベルの達成感を得るものは別のところから来ることになったのでした。

Alfred had developed an interest in chemistry and volatile explosives at an early age. His curiosity and talent eventually led to the creation of dynamite alongside numerous other inventions.
アルフレッドは幼い頃から化学と揮発性爆薬に興味を持っていました。 彼の好奇心と才能は、最終的に他の多くの発明と並んでダイナマイトの制作につながりました。

幼いころから化学と揮発性爆薬に興味があった。

危ないですよね。

子供が揮発性爆薬に興味を持っていると…。

でも、子供が火とか爆発に興味を持つのは自然なことだと思います。

そして、それを追求してダイナマイトの制作にまでつなげた。

Throughout the course of his life, Alfred Nobel was issued 355 patents and his business had even gone on to establish more than 90 armaments factories regardless of his pacifistic sensibilities.
彼の生涯を通じて、アルフレッド・ノーベルは355の特許を取得し、彼の事業は、彼の平和的な感性に関係なく、90を超える兵器工場を設立することさえ続けていました。

ノーベルと言えば、ダイナマイト、という感じですが、355も特許を取っていたんですね。

そのあとの文章の意味が分かりにくいですが、ノーベルは平和的な感性を持っていたんだけれども、90以上の兵器工場を設立していたんですか?

ちょっと、そのあたりがノーベルの考え方と反対の行動になっているように思うんですが…。


Neilさんとも話をしたのですが、やっぱり、ノーベルはお金儲けのために最初は兵器工場も作っていたんじゃないですかね?

行く行く、批判されることになって、考えを変えたように思います。

His keen business mind had amassed him great wealth, yet his personal success would soon be called into question.
彼の鋭いビジネスマインドは彼に大きな富を蓄積しました、それでも彼の個人的な成功はすぐに疑問視されることになりました。

これまでに話してきたことでしょうか?

ダイナマイトなどで大きな富は得ることができた。

でも、それは兵器工場などで生み出されたものだった。

世間的にも、そのようなことで大きな富を得るというのはどうなんだろう?という疑問が投げかけられることになったんではないでしょうか?

当然の成り行きのように思います。

In 1888 a local French newspaper erroneously published Alfred’s obituary stating “the merchant of death is dead” going on to say that he had become rich by “finding ways to kill more people faster than ever before.”
1888年、地元のフランスの新聞は、アルフレッドの死亡記事を誤って発表し、「死の商人は死んだ」と述べ、「これまで以上に多くの人を殺す方法を見つけた」ことで金持ちになったと述べていました。

フランスの新聞は、ノーベルの兄の死亡を誤って、ノーベルがなくなったと思ったようです。

その際に、フランスの新聞が「死の商人」と書いたことで、ノーベルは自分の死後の自分の評価について気にしだしたらしい。

やはり、兵器工場を作っていたので、ある程度そのような評価があることは覚悟はしていたようです。

でも、実際にそのように新聞に書かれてショックだったんでしょう。

”obituary”は「死亡記事」という意味です。

あんまり頻繁に使うような単語ではないですね。

Alfred’s heart sank. Were death and destruction his only legacy? He would not have it so. Upon his death, he set aside 94% (nearly 470 million USD) of his assets to establish the five Nobel prizes in hopes that his legacy would be one of building great things instead of destroying them.
アルフレッドの心は沈んだ。 死と破壊は彼の唯一の遺産だったでしょうか? 彼はそうは思いたくなかった。 彼の死後、彼の遺産が破壊するのではなく素晴らしいものを構築することになることを期待して、彼は資産の94%(約4億7000万米ドル)を5つのノーベル賞を確立するために取っておきました。

やはり、実際に「死の商人」というような評価をされたので、ノーベルの心は沈んだ。

そして、彼の評価が「死の商人」というだけにならないように、ノーベル賞を設定するように遺言を残した。

そしてノーベルは自身の資産の大部分をノーベル賞の設立にささげたということです。

94%ってすごい割合ですが、でもそれでも問題ないぐらいの資産があったんでしょう。

そういった意味では、”The Giving Pledge”と似たような考え方のように思います。

今日のストーリーはここまでです。

いつものようにNeilさんからストーリーの内容に関する質問がありました。

いつものとおり、問題なく理解ができていたので、質問に移っていきました。

Can you name any Nobel Prize award winners?
ノーベル賞受賞者の名前を教えてください。

いっぱいいますよね。

ノーベル賞の授賞者。

各分野について、何人かずつ挙げていこうと思います。

In physics, Einstein, Rontgen, and we have some Japanese physicists, and in chemistry, Curie or also we have some Japanese chemist, in physiology or medicine, in Japan Shinya Yamanaka is very famous about IPS cells, in literature a lot of famous authors were awarded like Hemingway, Camus, so on. Farther more Nobel Peace Prize, Mother Teresa, Nelson Mandela, or some people who are famous. In economic sciences, I don’t know the person who received this prize.
物理学では、アインシュタイン、レントゲン、そして一部の日本の物理学者、化学では、キュリーまたは一部の日本の化学者、生理学または医学では、日本では山中伸弥がIPS細胞について非常に有名であり、文献では、ヘミングウェイやカミュのように多くの有名な作家が受賞しました。さらに多くのノーベル平和賞、マザーテレサ、ネルソンマンデラ、または何人かの人々が有名です。 経済学では、この賞を受賞した人はわかりません。

Neilさんは、山中伸弥さんのことはあまり知らないみたいでした。

一方で、「LEDの青色ダイオードの発明をした人がいたよね?」と言っていました。

それは、中村修二さんですね。と説明すると、思い出したようでした。

そうなんですね。

山中伸弥さんより、中村修二さんの方が外国では有名なんでしょうか?

確かに、Bizmatesでも以前、中村修二さんの話のストーリーがありました。

Are you sometimes influenced by what others think of you?
あなたは時々他の人があなたについてどう思うかに影響を受けますか?

気にはなりますね。他の人の評価について。

たまに、あまり気にしないでいいんじゃないかとも思うんですが、ダメです。

でも、そのことによって自分の考え方や信念を買えることはないようにしようと思っています。

I’m care about others evaluation of me. Sometimes I think it is well not to be care about how other people think about me. But I think I should not be changed my opinions or belief by their opinions.
他人からの評価が気になります。 他の人が私のことをどう思っているか気にしないほうがいいと思うこともあります。 しかし、私は彼らの意見によって私の意見や信念を変えるべきではないと思います。

気にしないようにしようと思っても、やっぱり気になってしまいますね。

でも、それによって自分の意見や信念を変えてしまうのは違うと思います。

そこはしっかり持っておきたいところです。

Neilさんは、セールスマンの人は、”criticizm(批判)”や”rejection(拒絶)”に対して強い。精神的にタフだと思う。と言っていました。

確かに、セールスマンの人はたくさんの批判や拒絶を経験することが多いので、そのうちそれが当たり前に思えるようになるのかもしれません。

そんな話をしました。

そして、次の質問に行きました。

How important is legacy to you?
あなたにとって遺産はどれほど重要ですか?

僕にとっても遺産は重要ですね。

ノーベルみたいに多額の遺産と大きな影響を残すことはムリかもしれませんが、家族にはそれなりの財産といい思い出を残せたらいいなぁとは思います。

Legacy is also important for me. I can not leave a great legacy like Nobel, but I want to leave some property and good memories to my family.
レガシーも私にとって重要です。 ノーベルのような偉大な遺産を残すことはできませんが、いくつかの財産と良い思い出を家族に残したいと思います。

そこそこ、自分の言いたいことが言えるようになってきたように思います。

もうちょっと精度を上げることができれば、なおいいかな?と。

Neilさんも僕の意見に納得してくれました。

普通はそれぐらいですよね。

莫大な資産を残すことはなかなかできません。

Neilさん曰く、莫大な遺産を残すと、遺産争いが起こりがちだと…。

それを避けるために、全部寄付をするような大富豪もいると…。

次の質問に行きました。

Do you think that one’s work or business is an accurate reflection of who that person is?
あなたは自分の仕事やビジネスがその人が誰であるかを正確に反映していると思いますか?

それはとても難しい質問ですね。

でも、仕事やビジネスを見ると、その人がどのような考え方なのか?ということはわかると思います。

仕事の質や取り組み方のようなものでも、その人がわかると思います。

It is a really difficult question, I think. The work or business may be accurate reflect what he or she is, I think. By seeing what kind of business he did or how the work it is, we can understand what he is, I think.
本当に難しい質問だと思います。 仕事や仕事は彼または彼女が何であるかを正確に反映しているかもしれないと私は思います。 彼がどんな仕事をしたのか、どんな仕事をしているのかを見れば、彼が何なのかがわかると思います。

ノーベルを見ても、どのような考えをしているのかはわかりますよね。

やっぱり、当初はお金儲けを考えていたから、90もの兵器工場を運営していた。

でも、フランスの新聞の死亡記事をきっかけに、考えを変えた。

そして、世界の平和や世界の人の幸せのための賞を設けることを考え、遺産の94%をそれに捧げた。

考え方を正確に表しているように思います。

Neilさんともそんな会話をしました。

最後の質問に行きます。

How would you like to be remembered and what kind of legacy you would like to leave?
どのように記憶されたいですか、そしてどのような遺産を残したいですか?

先にコメントしたとおり、家族に対していくらかの遺産と、私に関するいい思い出を残せたらいいなぁと思います。

As I commented before, I want to leave some legacy to my family. And also I think it will be good for me if I could leave good memories about me to my family.
前にコメントしたように、私は家族にいくつかの遺産を残したいと思います。 また、自分の良い思い出を家族に残せたらいいなと思います。

前にも書いた通り、普通の人の遺産って言うと、そんなもんだと思います。

Neilさんとも意見が合いました。

ノーベルのようにたくさんの遺産を残すことは誰でもできることではありませんから…。

今日のレッスンはここまで。

最後にNeilさんのフィードバックです。

Hello Ko! Continue to make good progress in your studies, and I see that you’re certainly on track to make the most of this course. Try to go over your notes from time to time, and make sure to use them in practice. Keep moving forward, see you soon!
こんにちはKo! 引き続き研究を順調に進めてください。このコースを最大限に活用するために、あなたは確かに順調に進んでいると思います。 時々メモを確認し、実際に使用するようにしてください。 前進し続けてください、またね!

今日もたくさん会話をすることができました。

今日は意識して、いろんな意見を述べるようにしたので、少し進歩したように思えました。

明日もまた頑張ります。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました