【Bizmates レベル5 解説】今日はジャッキーチェンの話でした!

Bizmates ビズメイツ

3月15日。

3月ももう、半分が過ぎてしまいました。

あっという間ですね。

1月、2月、3月は飛ぶように過ぎると言いますが、本当にそんな感じです。

今日の英会話は、ジャッキーチェンの話でした。

昔から見てましたね。

最初の頃は、酔拳とかカンフーもの。

そのうち、プロジェクトAとかのアクションもの。

そんなイメージがあります。

さて、今日のトレーナーさんは、Neilさんです。

話題が豊富なので、どんな話になるんでしょうか?楽しみです。


では、今日の本題。

ジャッキーチェンの話に入っていきます。

まずは、格言から…。

Do not let circumstances control you. You change your circumstances.
状況に左右されないようにしてください。 あなたはあなたの状況を変えられます。

ちょっと意訳してみました。

最後の文には、”can”はないですが、たぶん「できます」という意味が入っているように思います。

Neilさんとこの言葉についてどう思うか?ということを話しました。

僕は、最初の文章は納得できると答えました。

でも、2つ目の文は難しい。

周りを変えようとするには、いろんな人を説得したり、たくさんの努力が必要だと。

Neilさんもその点には納得してくれました。


ストーリーに入っていきます。

Martial arts film actor Jackie Chan was dubbed as Bruce Lee’s successor at first, but his comedic approach to movies coupled with his death-defying stunts created an entirely different reputation for him.
武道の映画俳優ジャッキー・チェンは、最初はブルース・リーの後継者と呼ばれていましたが、映画に対する彼のコメディーなアプローチと、彼の死に挑むスタントは、彼にとってまったく異なる評判を生み出しました。

最初に書いていた通り、最初は「酔拳」とか「蛇拳」とかいうような、武道の映画で主役だったです。

それが、途中から、テイストが変わって行きました。

ブルースリーには、コミカルな印象は一切なかったですからね。

At the age of 7, he learned Chinese opera, a mix of singing, stagecraft, martial arts, and acrobatics.
7歳のとき、彼は中国のオペラ、歌、舞台工芸、武道、アクロバットを組み合わせて学びました。

中国雑技団みたいなものでしょうか?

いろんな芸事を学んだんですね。

習得するのが大変だったと思います。

It gave him a tough routine – he woke up at 5 AM and finished at midnight, and he was also physically punished for mistakes. But by the time he was 17, he mastered his impressive stunt skills.
それは彼に厳しいルーチンを与えました-彼は午前5時に