【英字新聞読解のコツ!】鍵山優真選手がフィギュアスケートで銀メダルを獲得!宇野昌磨選手が3位!

英語、英会話

昨日、北京オリンピックのフィギュアスケートで男子シングルスのフリープログラムがありました。

ここで、日本の鍵山優真選手が銀メダル、宇野昌磨選手が銅メダルを獲得しました。

オリンピック3連覇が期待されていた羽生結弦選手は、ショートプログラムの成績が響いたこともあって、4位に終わりました。

今日は、フィギュアスケート男子シングルスの話題を取り上げようと思います。

まずは記事全体を読んでみたいと思います。

Kagiyama takes silver in figure skating; Uno 3rd ahead of Hanyu
Teenager Yuma Kagiyama and Shoma Uno did enough to hold off two-time defending champion and compatriot Yuzuru Hanyu and come away with medals in the men’s figure skating on Thursday at the Beijing Winter Olympics.
10代の鍵山優真と宇野昌磨は、2度のディフェンディングチャンピオンで同胞の羽生結弦を抑え、木曜日の北京冬季オリンピックで男子フィギュアスケートでメダルを獲得しました。

American Nathan Chen topped them all.
アメリカ人のネイサン・チェンがそれらすべてを上回った。

Chen dazzled in a free program at Capital Indoor Stadium that included five quadruple jumps to capture the gold medal with 332.60 points, with Kagiyama finishing second with 310.05 and 2018 silver medalist Uno taking the bronze with 293.00.
チェンは首都体育館でのフリープログラムで圧倒し、332.60ポイントで金メダルを獲得するために5回の4回転ジャンプを行い、鍵山は310.05で2位に終わり、2018年の銀メダリストの宇野は293.00で銅メダルを獲得しました。

“All of the hard work I put in over the years to achieve my Olympic dream is packed into this silver medal,” the 18-year-old Kagiyama said. “I overcame hardships and this was the result.”
「オリンピックの夢を実現するために何年にもわたって費やしたすべての努力は、この銀メダルに詰め込まれています」と、18歳の鍵山は言いました。 「私は困難を克服しました、そしてこれは結果でした。」

Kagiyama put on a golden performance that on this day would only be good enough for silver. Skating to “Gladiator,” he nailed an opening quad salchow and wobbled on a quad loop, but otherwise had a nearly flawless routine for a score of 201.93.
鍵山は、この日は銀メダルに十分な黄金のパフォーマンスを披露しました。 「グラディエーター」でスケートをして、彼はオープニングの4回転サルコウを成功させ、4回転ループでぐらつきましたが、それ以外の点では、201.93のスコアでほぼ完璧なルーチンを行いました。

After being congratulated by his father, Kagiyama told the press, “We worked together for many years with the goal of making the Olympics. I’m happy to share this joy with him.”
鍵山は父親に祝福された後、記者団に次のように語った。「私たちはオリンピックを作ることを目標に、長年一緒に働きました。 この喜びを彼と分かち合えることを嬉しく思います。」

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

Teenager Yuma Kagiyama and Shoma Uno did enough to hold off two-time defending champion and compatriot Yuzuru Hanyu and come away with medals in the men’s figure skating on Thursday at the Beijing Winter Olympics.
10代の鍵山優真と宇野昌磨は、2度のディフェンディングチャンピオンで同胞の羽生結弦を抑え、木曜日の北京冬季オリンピックで男子フィギュアスケートでメダルを獲得しました。

10代の鍵山優真と宇野昌磨は2度のディフェンディングチャンピオンで同胞(compatriot)の羽生結弦を抑え(hold off)、木曜日の北京冬季オリンピックで男子フィギュアスケートでメダルを獲得しました(come away with medals)

木曜日に行われた北京冬季オリンピックの男子フィギュアスケートで、2人の日本人がメダルを獲得しました。

鍵山優真選手が銀メダル、宇野昌磨選手が銅メダル。

本命視されていた羽生結弦選手を抑えての2人はメダル獲得となりました。

羽生結弦選手は結局4位でした。

ショートプログラムでの8位が響きました。

“hold off”で「抑えた」と訳しています

“hold off”には、「寄せ付けない、撃退する、阻止する、退ける」という意味があります。

“come away with medals”で「メダルを獲得した」と表現しています。

“come away with”で「~を持って去る、~を獲得する」という意味があります。

American Nathan Chen topped them all.
アメリカ人のネイサン・チェンがそれらすべてを上回った。

アメリカのネイサン・チェン選手が、鍵山優真選手、宇野昌磨選手、羽生結弦選手を上回って金メダルでした。

ショートプログラムでも1位でしたし、完璧な演技だったようです。

4回転ジャンプも何度も決めたようです。

Chen dazzled in a free program at Capital Indoor Stadium that included five quadruple jumps to capture the gold medal with 332.60 points, with Kagiyama finishing second with 310.05 and 2018 silver medalist Uno taking the bronze with 293.00.
チェンは首都体育館でのフリープログラムで圧倒し、332.60ポイントで金メダルを獲得するために5回の4回転ジャンプを行い、鍵山は310.05で2位に終わり、2018年の銀メダリストの宇野は293.00で銅メダルを獲得しました。

チェンは、首都体育館でのフリープログラムで圧倒した(dazzled)

332.60ポイントで金メダルを獲得する(capture)ために5回の4回転ジャンプを行った。

鍵山は310.05で2位に終わり(finishing)、2018年の銀メダリストの宇野は293.00で銅メダルを獲得した(taking)

ネイサン・チェン選手は、フリープログラムで他の選手を圧倒した。

ショートプログラムと合わせて、332.60ポイントで金メダル。

歴代最高得点でした。

鍵山優真選手は310.05ポイントで銀メダル、宇野昌磨選手は293.00ポイントで銅メダルでした。

“dazzled”で「圧倒した」と表現しています。

“dazzle”は「目をくらませる」という意味とともに「圧倒する、驚嘆させる」という意味があります。

この記事では、「メダルを獲得する」と言うのに、“come away with”, “capture”, “taking”といろんな表現を使っています。

“All of the hard work I put in over the years to achieve my Olympic dream is packed into this silver medal,” the 18-year-old Kagiyama said. “I overcame hardships and this was the result.”
「オリンピックの夢を実現するために何年にもわたって費やしたすべての努力は、この銀メダルに詰め込まれています」と、18歳の鍵山は言いました。 「私は困難を克服しました、そしてこれは結果でした。」

「オリンピックの夢を実現するために何年にもわたって私が費やした(I put in over the years)すべての努力(all of the hard work)はこの銀メダルに詰め込まれています(is packed into)」18歳の鍵山は言いました。

「私は困難(hardships)克服しました(overcame)。そしてこれが結果でした。」

鍵山優真選手が話しています。

「オリンピックの夢を実現するために、何年も努力をしてきた。」

「銀メダルには、その努力が詰め込まれている。」

「自分は困難を克服して、その結果がこれです。」と。

正直、オリンピックが始まるまでは、日本人の中では3番手と思われていました。

それが、日本人の中ではトップの銀メダル。

その裏にはやっぱり、努力があったということです。

まぁ、それ以外の選手も、ものすごい努力をしてきたことには変わりないと思いますが…。

“I put in over the years”で「何年にもわたって私が費やした」と訳しています

“put in”には、すぐに思い付く「中に入れる」という意味のほかに「(時間を)費やす」という意味があります。

“is packed into”で「詰め込まれている」と訳しています

受身形の表現ですね。

Kagiyama put on a golden performance that on this day would only be good enough for silver. Skating to “Gladiator,” he nailed an opening quad salchow and wobbled on a quad loop, but otherwise had a nearly flawless routine for a score of 201.93.
鍵山は、この日は銀メダルに十分な黄金のパフォーマンスを披露しました。 「グラディエーター」でスケートをして、彼はオープニングの4回転サルコウを成功させ、4回転ループでぐらつきましたが、それ以外の点では、201.93のスコアでほぼ完璧なルーチンを行いました。

鍵山は、この日は銀メダルに十分な素晴らしいパフォーマンス(a golden performance)披露しました(put on)

「グラディエーター」でスケートをして、彼はオープニングの4回転サルコウを成功させ(nailed)、4回転ループでぐらつきました(wobbled)が、それ以外(otherwise)ほぼ完ぺきな(a nearly flawless)ルーティーンを行って201.93のスコアでした。

鍵山優真選手の木曜日のフリーの演技はとても良かったようです。

銀メダルに相応しい素晴らしい演技。

「グラディエーター」に合わせて演技をし、4回転ループでぐらついた以外は、ほぼ完ぺきな演技だったということです。

“a golden performance”で「素晴らしい演技」と訳しています

“golden”はもちろん「金色の」という意味がありますが、「素晴らしい、貴重な、高額の」という意味もあります。

nailed”で「成功させた」と訳しています

“nail”は名詞では「釘」や「爪」という意味が有名ですが、動詞で「うまくやる、成功させる」という意味もあります。

“wobbled”で「ぐらついた」という表現です。

“wobble”は「グラグラする」という意味です。

“a nearly flawless”で「ほぼ完ぺきな」という表現です。

“flawless”は「欠点のない、完璧な」という意味です。

After being congratulated by his father, Kagiyama told the press, “We worked together for many years with the goal of making the Olympics. I’m happy to share this joy with him.”
鍵山は父親に祝福された後、記者団に次のように語った。「私たちはオリンピックを作ることを目標に、長年一緒に働きました。 この喜びを彼と分かち合えることを嬉しく思います。」

父親に祝福された(being congratulated)後、鍵山は記者団に語った。

「私たちはオリンピックを目標(the goal of making the Olympics)に長年一緒に努力しました(worked together)この喜びを彼と分かち合える(share this joy with him)ことをうれしく思います。」

鍵山優真選手は、コーチである父親に祝福された後、記者団に語った。

鍵山優真選手はお父さんと一緒にオリンピックを目標に長年一緒に努力をしてきた。

たぶん、小さい頃からずっと、スケートをやって来たんだと思います。

そして、オリンピックに出られただけじゃなくて、銀メダルまで取ることが出来た。

その喜びを一緒に頑張ってきたお父さんと一緒に分かち合えることをうれしく思う。と言っています。

“the goal of making the Olympics”で「オリンピックを目標にする」と訳しています

“make”には「達する」などの意味もあるのでこのように訳せると思います。

“share this joy with him”で「この喜びを彼と分かち合う」と訳してます

“share”は「共有する」という基本的な単語です。

今日は、北京オリンピックの男子フィギュアスケートで鍵山優真選手が銀メダルを獲得したという記事を取り上げました。

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました