【英字新聞読解のコツ!】暑さと湿気で死んでしまったら、誰が責任を取るんだ?

英語、英会話

今日もオリンピックの記事です。

とても暑い日が続いていて、屋外競技の選手にはとても過酷な状況です。

そんな中、テニス選手から、コメントが出ています。

「こんなに暑くて死んでしまったら、だれが責任を取るんだ?」と。

死んでしまうとは過激ですが、実際に熱射病で棄権する選手も出てきているみたいです。

今日の記事はそのような内容です。

では、記事に入っていきます。

Amid spiking temperatures and humidity at the Tokyo Olympics on Wednesday, tennis player Daniil Medvedev posed an unsettling question: Who would take responsibility if he were to die on court?
水曜日の東京オリンピックで気温と湿度が急上昇する中、テニスプレーヤーのダニール・メドベージェフは不安な質問を投げかけました。彼がコートで死んだ場合、誰が責任を負うのでしょうか。

暑い日が続く東京オリンピックの最中、テニスプレーヤーのダニール・メドベージェフ選手が不安な疑問を投げかけた(posed an unsettling question)

彼がテニスコートで死んだ場合、だれが責任を取る(take responsibility)のですか?と。

それほど、気温と湿度の高さが異常だということでしょう。

その中で、全力でプレーするのはとても大変なことで、命にもかかわるレベルだと訴えているようです。

Competing for the Russian Olympic Committee (ROC) team, world No. 2 Medvedev appeared to be struggling during his third round men’s singles match against Fabio Fognini of Italy.
ロシアオリンピック委員会(ROC)チームのために争う、世界第2位のメドベージェフは、イタリアのファビオフォニーニとの第3ラウンドの男子シングルスの試合中に苦戦しているように見えました。

ロシアのメドベージェフ選手は、ROCチームのために戦っています。

今回のオリンピックには、ロシアは国としての参加が認められていません。

組織的なドーピング問題で2022年12月まで主要国際大会から除外されている。

3回戦の時に、明らかに苦戦しているように見えた(appeared to be struggling)

Chair umpire Carlos Ramos asked Medvedev if he could continue playing, and the player responded: “I’m a fighter, I will finish the match, but I can die,” he said. “If I die, is the ITF (International Tennis Federation) going to take (sic) responsible?”
主審のカルロス・ラモスはメドベージェフにプレーを続けることができるかどうか尋ねたところ、プレーヤーは「私は戦闘家だ。試合を終えるが、死ぬことはできる」と答えた。 「私が死んだ場合、ITF(国際テニス連盟)は(原文のまま)責任を負いますか?」

疲れている感じがしたんでしょうか?

主審がメドベージェフ選手に尋ねました(asked Medvedev)

プレーを続ける(continue playing)ことができるか?と。

メドベージェフ選手は答えた。

「私はファイターだ。試合をすることはできるが、死ぬこともできる(I can die)

「死ぬことができる」というのは、穏やかではないですね。

「私が死んだら、ITFは責任を負う(take responsible)のか?」と。

死んでもおかしくないぐらい、暑いし、湿度が高いということを訴えています。

Later Wednesday, Spain’s Paula Badosa left the court in a wheelchair after being forced to retire from her women’s singles quarter-final match against the Czech Marketa Vondrousova due to heatstroke.
水曜日の遅く、スペインのポーラバドサは、熱射病のためにチェコのマルケータヴォンドルーソワとの女子シングルス準々決勝の試合から棄権を余儀なくされた後、車椅子でコートを去りました。

実際に熱中症で試合を棄権する選手も出てきているみたいです。

スペインのポーラ・バドサ選手は、水曜日の試合で熱中症のため(due to heatstroke)棄権を余儀なくされてしまった(being forced to retire)

そし