【英字新聞を読む】日本は観光ブームの復活を期待してCOVID国境管理を廃止!

英語、英会話

日本もようやく国境制限を事実上撤廃します。

昨日から、外国人入国者数の上限を失くし、ツアーでなくても観光客の入国が可能となりました。

また、ビザの取得もコロナパンデミック前と同じになりました。

これから徐々に観光客も戻ってくることになりそうです。

今日はこの話題を取り上げようと思います。

まずは記事全体を読んでみたいと思います。

Japan scraps COVID border controls in hopes of reviving tourism boom
Japan removed on Tuesday its cap on daily arrivals and its ban on individual, non-prearranged trips as it seeks to revive the country’s struggling inbound tourism sector by easing its COVID-19 border controls.
日本は火曜日に、COVID-19の国境管理を緩和することにより、苦戦している国内のインバウンド観光部門を復活させようとしているため、毎日の到着数の上限と、事前に計画されていない個人旅行の禁止を解除しました。

In addition to lifting the 50,000-person entry cap and ending the requirement that tourists travel on package tours, Japan will no longer require visitors to obtain a visa if they are citizens of one of 68 countries and regions with which Japan had a waiver agreement before the pandemic.
50,000人の入国制限を解除し、観光客がパッケージツアーで旅行するという要件を終了することに加えて、日本は、日本がパンデミック以前に免除協定を結んでいた68の国と地域のいずれかの市民である場合、観光客がビザを取得することをもはや要求しません。

Domestically, the government started the National Travel Discount program, offering a financial subsidy of up to 11,000 yen ($76) per person per night up to a total of seven nights. The program started in all of Japan’s 47 prefectures, except Tokyo, which will join on Oct. 20.
国内では、政府が全国旅行割引プログラムを開始し、1 人 1 泊あたり最大 11,000 円 (76 ドル) の補助金を合計 7 泊まで提供しています。このプログラムは、10 月 20 日に参加する東京を除く、日本の 47 都道府県すべてで開始されました。

“Through these measures, we hope to promote tourists’ travel both domestically and internationally and help revive demand hit by the pandemic and revitalize regional areas,” Chief Cabinet Secretary Hirokazu Matsuno said at a regular news conference.
松野博和官房長官は定例記者会見で、「これらの施策を通じて、国内外の観光客の旅行を促進し、パンデミックで打撃を受けた需要の回復と地方の活性化に貢献したい」と述べた.

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

Japan removed on Tuesday its cap on daily arrivals and its ban on individual, non-prearranged trips as it seeks to revive the country’s struggling inbound tourism sector by easing its COVID-19 border controls.
日本は火曜日に、COVID-19の国境管理を緩和することにより、苦戦している国内のインバウンド観光部門を復活させようとしているため、毎日の到着数の上限と、事前に計画されていない個人旅行の禁止を解除しました。

日本は火曜日に、COVID-19の国境管理を緩和することにより(by easing its COVID-19 border controls)苦戦している国内のインバウンド観光部門を復活させようとしているため(as it seeks to revive the country’s struggling inbound tourism sector)毎日の到着数の上限と、事前に計画されていない個人旅行の禁止を(its cap on daily arrivals and its ban on individual, non-prearranged trips)解除しました(removed)

日本は、火曜日にCOVID-19に対して行っていた国境管理の規制を緩和しました。

これは、COVID1-19のパンデミックが始まってから、2年以上に亘って苦しんできた観光部門を復活させるのが目的です。

毎日の入国者数の撤廃と、事前に計画されていない個人旅行も解禁されました。

これまでは、徐々に外国人旅行客の入国は緩和されてきたものの、上限と旅行ツアーに限られてきました

“as it seeks to revive the country’s struggling inbound tourism sector”で「苦戦している国内のインバウンド観光部門を復活させようとしているため」と訳しています

ここでの”as”は「~するため」という意味。

“seek”は「~を求める、達成しようと努力する」という意味。

In addition to lifting the 50,000-person entry cap and ending the requirement that tourists travel on package tours, Japan will no longer require visitors to obtain a visa if they are citizens of one of 68 countries and regions with which Japan had a waiver agreement before the pandemic.