【Bizmates レベル5 解説】今日はOracleの話(その1)!OVERHYPING FALSE PROMISES!

Bizmates ビズメイツ

今日は特別何もない日ですね。

中途半端な金曜日。

昨日が休みだったおかげで、その分今日に仕事が回ってます。

明日、あさってが休みなので、今日を休みにして連休にしている人もいるんじゃないでしょうか?

僕は仕事が忙しいので、仕事が圧縮されて逆にしんどくなります。

さて、今日の英会話レッスンのお題はOracleの話です。

Oracleって名前とコンピュータプログラミングに関係する会社というのは知っていますが、細かいことまでは知らないです。

今日のトレーナーさんは、Sebastianさんです。

初めてレッスンを受けることになるので、ちょっと緊張します。

南アフリカの人で33歳。

サッカーとフィッシングが趣味だそうです。

プロフィールを読むと、ロシアの会社に勤めていたことがあるらしい。

しかも、Sports Statistic(スポーツ統計)の仕事って書いてあるので、その辺もチャンスがあったら聞いてみたいですね。

僕も、自分の自己紹介をして、レッスンがスタートしました。

最初の頃に比べたら、自己紹介もだいぶ板についてきました。

わりとスムーズに自分のことも説明できて、自己紹介完了です。

そんなことで、今日はOracleの話に基づいて勉強することになります。

例のごとぐ格言のようなことばからスタート。

I have had all of the disadvantages required for success.

私は成功に必要なすべての不利な点を抱えています。

Oracleの共同創業者のLawrence Ellisonのことばです。

ちょっと、一発で理解をするのは難しいです。

成功するために必要な問題はわかっているということなのかな?

それらを克服することで成功することができるということ?

調べてみました。

ちょっと違っていました。

この前の話があるみたいです。

I was born poor. And forced to work hard for my money. I didn’t finish secondary school. And was forced to take care of my own schooling. And I was inattentive; I could only focus on the things that really interested me. I have had all the disadvantages required for success.

私は貧しく生まれました。 そして私のお金のために一生懸命働くことを余儀なくされました。 私は中等学校を卒業しませんでした。 そして、私自身の学校教育の世話をすることを余儀なくされました。そして、私は注意を怠っていました。本当に興味のあることに集中することしかできませんでした。 私は成功に必要なすべての不利な点を抱えています。

「いろんな環境が悪かったので、仕事に集中するしかなかった」というのが本当の意味のようですね。

ポジティブな言葉かと思ったら、逆でした。

やっぱりことばは、前後関係で全然意味合いが変わってきます。

今日のストーリーに入る前に、Sebastianさんから質問がありました。

Do you think it is important to keep promise in the business?

あなたはビジネスで約束を守ることが重要だと思いますか?

もちろんですよね。

Yes, I do. It is very important not only for the business but also as a person.

はい、そう思います。 それはビジネスにとってだけでなく、人としても非常に重要です。

ビジネスにとって重要だけじゃなくて、人としても大事なことだと思います。

Sebastianさんも答えてくれました。

Keeping promises is very important in business it is based in trust.

約束を守ることは、それが信頼に基づいているビジネスにおいて非常に重要です。

その通りです。

さらにSebastianさんは次の言葉を知っているか?と聞いてきました。

“Never bite off more than what you can chew”

「噛むことができる以上に口に入れるな」

これまでの流れからすると、「できないことを約束するな」という意味だろうなぁと想像できます。

ちょっと即座には適切に答えられず、いろいろ言っていましたが、まとめてくれました。

This means not to eat too much and to make sure that you handle only what you can.

これは、食べ過ぎないようにし、できることだけを処理するようにすることを意味します。

やっぱり、上手ですね。まとめるの。

英語が話せる人って、シンプルな文でまとめるのが上手だと思います。

僕なんかは、まだまだ、ボキャブラリーとかが少ないので、右往左往するんでしょうね。

で、やっと、今日の話題のストーリーに入っていきます。

昔の大きな会社には、データベースを入れている大きなコンピュータがありまし