【英字新聞を読む】ファーストリテイリングはロシアのプラグを抜く(一時閉店)を決定します!

英語、英会話

ロシア・ウクライナ紛争の影響が徐々に現実に出てきているようです。

ユニクロを展開するファーストリテイリングは、ロシアの店舗の一時閉店を決めたようです。

当初は、継続して営業を続けると言っていたのですが、情勢悪化のために方針転換した。

その他にも、日本企業の各社がロシアへの輸出を停止したり、ロシアでの操業を停止したりしてます。

今日は、この話題を取り上げようと思います。

まずは記事全体を読んでみたいと思います。

Fast Retailing decides to pull plug on Russia
Fast Retailing Co., the operator of Uniqlo casual clothing stores, said Thursday that it will temporarily suspend its operations in Russia over the country’s invasion of Ukraine, changing its initial plan to continue operations there.
ユニクロの衣料品店を経営するファーストリテイリングは、ウクライナ侵攻を理由にロシアでの事業を一時的に停止し、そこで事業をけいぞくするという当初の計画を変更すると発表した。

Fast Retailing had 50 Uniqlo stores in Russia as of the end of February this year. The company said in a statement that it has “recently faced a number of difficulties, including operational challenges and the worsening of the conflict situation” involving Ukraine and Russia.
ファーストリテイリングは、今年2月末現在、ロシアにユニクロを50店舗展開しています。同社は声明のなかで、ウクライナとロシアを巻き込んだ「最近、運用上の課題や紛争状況の悪化など、多くの困難に直面している」と述べた。

Also on Thursday, electronics and machinery giant Hitachi Ltd. announced that it will halt exports to Russia and manufacturing bases in the country in stages.
また、木曜日に、電子・機械大手の日立製作所は、ロシアと国内の製造拠点への輸出を段階的に停止すると発表した。

Hitachi’s operations in Russia, mainly production and sales of construction equipment, generate sales of around ¥50 billion. The company decided to stop operations, in the face of disruptions in logistics and supply chains.
日立のロシアでの事業は、主に建設機械の製造・販売であり、売上高は約500億円です。同社は、ロジスティクスとサプライチェーンの混乱に直面して、操業を停止することを決定しました。

Nintendo Co. plans to suspend for the time being the shipments to Russia of all products, including the Nintendo Switch video game console, company officials revealed the same day.
任天堂は、任天堂スイッチのビデオゲーム機を含むすべての製品のロシアへの出荷を当面停止する予定であると、同社の関係者は同日明らかにした。

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

Fast Retailing Co., the operator of Uniqlo casual clothing stores, said Thursday that it will temporarily suspend its operations in Russia over the country’s invasion of Ukraine, changing its initial plan to continue operations there.
ユニクロの衣料品店を経営するファーストリテイリングは、ウクライナ侵攻を理由にロシアでの事業を一時的に停止し、当初の計画を変更すると発表した。

ユニクロの衣料品店を経営する(the operator of Uniqlo casual clothing stores)ファーストリテイリングは、ウクライナ侵攻を理由に(over the country’s invasion of Ukraine)ロシアでの事業を一時的に停止し(will temporarily suspend its operation)そこで事業を継続するという当初の計画を変更する(changing its initial plan to continue operations there)と発表した。

ユニクロを経営するファーストリテイリングは、ロシアでの営業を一時停止することを発表した。

当初は、ロシアでのユニクロの経営は続けると言っていました。

でも、ウクライナ侵攻の状況が悪いからでしょうか?

当初の計画を変更して、ロシアでのユニクロの営業を一時停止することにしたようです。

“over the country’s invasion of Ukraine”で「ウクライナ侵攻を理由に」と表現しています。

「~を理由に」というと”because of ~”を使いたくなりますよね。

“over ~”にも「~を理由に」という使い方があるようです。初めて知りました。

“changing its initial plan to continue operations there”で「そこでの事業を継続するという当初の計画を変更して」と表現しています。

“initial”は「当初の、最初の」という意味。

“initial cost”(イニシャルコスト)と言って、普通に日本の会社でも「初期投資」のような意味で使いますよね。

Fast Retailing had 50 Uniqlo stores in Russia as of the end of February this year. The company said in a statement that it has “recently faced a number of difficulties, including operational challenges and the worsening of the conflict situation” involving Ukraine and Russia.
ファーストリテイリングは、今年2月末現在、ロシアにユニクロを50店舗展開しています。同社は声明のなかで、ウクライナとロシアを巻き込んだ「最近、運用上の課題や紛争状況の悪化など、多くの困難に直面している」と述べた。

ファーストリテイリングは、今年2月末現在、ロシアにユニクロを50店舗展開しています(had 50 Uniqlo stores)

同社は声明の中で、ウクライナとロシアを含めた「最近、運用上の課題(operational challenges)紛争状況の悪化(the worsening of the conflict situation)など、多くの困難に直面している(faced number of difficulties)」と述べた。

ファーストリテイリングは、ロシアにユニクロを50店舗も店を出しているようです。

今回のロシア・ウクライナ紛争によって、いろんな困難に直面している。

商品の輸送も難しいでしょうからね。

それを理由にユニクロの営業の一時停止を決めたようです。

“had 50 Uniqlo stores”で「ユニクロを50店舗展開している」と表現しています。

でも、直訳だと「ユニクロを50店舗持っている」というだけです。

このような表現も、使える表現として知っていると便利。

“faced number of difficulties”で「たくさんの困難に直面している」と表現しています。

“face”は「顔」という意味の名詞のほかに、「直面する」という動詞の意味も有名。

Also on Thursday, electronics and machinery giant Hitachi Ltd. announced that it will halt exports to Russia and manufacturing bases in the country in stages.
また、木曜日に、電子・機械大手の日立製作所は、ロシアと国内の製造拠点への輸出を段階的に停止すると発表した。

また、木曜日に、電子・機械大手の日立製作所(electronics and machinery giant Hitachi Ltd.)は、ロシアと国内の製造拠点(manufacturing bases)への輸出を段階的に(in stages)停止する(will halt)と発表した。

同じような動きは、ファーストリテイリングだけではないようです。

電子・機械の大手である日立製作所も、ロシアへの輸出などを段階的に停止することにしている。

経済制裁も進む中で、輸出をするということにも制限がかかってきているようです。

“will halt”で「停止する」と訳しています

“halt”は「停止する、中止する」という意味の動詞です。

Hitachi’s operations in Russia, mainly production and sales of construction equipment, generate sales of around ¥50 billion. The company decided to stop operations, in the face of disruptions in logistics and supply chains.
日立のロシアでの事業は、主に建設機械の製造・販売であり、売上高は約500億円です。同社は、ロジスティクスとサプライチェーンの混乱に直面して、操業を停止することを決定しました。

日立のロシアでの事業(operations in Russia)は、主に建設機械の製造・販売(mainly production and sales of construction equipment)であり、売上高(generate sales)は約500億円です。

同社は、輸送と供給販路の混乱に直面して(in the face of disruptions in logistics and supply chains)、操業を停止することを決定しました。

日立は、ロシアでは主に建設機械の製造・販売を行っていた。

売り上げが約500億円ということなので、相当大きな事業です。

しかし、ロジスティックとサプライチェーンの混乱のために、操業を停止することにした。

やはり、輸送と供給が難しくなっているようです。

“in the face of disruptions in logistics and supply chains”で「ロジスティックとサプライチェーンの混乱に直面して」と表現しています。

“disruption”は「断絶、混乱」という意味の名詞です。

Nintendo Co. plans to suspend for the time being the shipments to Russia of all products, including the Nintendo Switch video game console, company officials revealed the same day.
任天堂は、任天堂スイッチのビデオゲーム機を含むすべての製品のロシアへの出荷を当面停止する予定であると、同社の関係者は同日明らかにした。

任天堂は、任天堂スイッチのビデオゲーム機を含むすべての製品のロシアへの出荷を全面停止する予定である(plans to suspend for the time being the shipments to Russia)と、同社の関係者(company officials)は同日明らかにした(revealed)

任天堂も、ロシアへのすべての製品の出荷を停止することにした。

これも、輸送の難しさであったり、経済制裁であったりの影響なんだと思います。

“plans to suspend for the time being the shipments to Russia”で「ロシアへの出荷を全面停止する予定である」と訳しています

“plan to ~”で「~を計画している、~する予定である」という意味です。

“suspend for the time”なので、「出荷する時間を延期する」というのが正確な訳ですね。

今日は、日本のいろんな企業がロシアでの店舗の一時閉店や輸出や操業停止を決定しているという話でした。

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました