【英字新聞を読む】日本は6月に外国人観光客の受け入れを再開しようとしています!

英語、英会話

コロナパンデミックが始まってから、2年以上が経過しています。

日本への外国人観光客が来なくなってからも、2年以上。

日本の外国人観光客向けの産業は苦しい時期を続けています。

コロナウイルスの大流行も落ち着きつつある中、日本政府は外国人観光客の受け入れを再開しようとしている。

6月にも段階的に解放しようという動きがあるようです。

今日はこの話題を取り上げようと思います。

まずは記事全体を読んでみたいと思います。

Japan looking to resume accepting foreign tourists in June
Japan is looking to resume accepting some foreign tourists in June at the earliest, a government source said Friday, likely reversing a ban on their entry introduced during the coronavirus pandemic.
日本は早ければ6月に外国人観光客の受け入れを再開することを目指しており、コロナウイルスの大流行中に導入された彼らの入国禁止を覆す可能性が高いと金曜日に政府筋は話した。

Ahead of the highly anticipated move that would boost the country’s struggling tourism industry, the government may accept a limited number of group tours on a trial basis by the end of May to see the impact on the COVID-19 situation, the source added.
政府は、国の苦戦している観光産業を後押しするという高い待望の動きに先立ち、5月末までに限られた数のグループツアーを試験的に受け入れ、COVID-19の状況への影響を確認する可能性があると情報筋は付け加えた。

The government currently allows up to 10,000 people a day to enter Japan, but visitors are limited to businesspeople, technical interns and students. It plans to raise the cap as well as the number of foreign tourists in stages in the coming months.
政府は現在、1日あたり最大10,000人の入国を許可していますが、訪問者はビジネスマン、技術インターン、学生に限定されています。今後数ヶ月で段階的に上限と外国人観光客の数を増やす予定です。

As the government looks to resume letting foreign tourists in, businesses that depend on them are finally seeing a ray of hope in the likely revival in inbound tourism.
政府が外国人観光客の受け入れを再開しようとしているので、彼らに依存している企業は、インバウンド観光の復活の可能性にようやく希望の光を見ています。

But he also aired concern over new variants being brought in from abroad and said that depending on the situation, the government should “be bold and consider suspending new arrivals.”
しかし、彼はまた、海外から持ち込まれた新しい亜種について懸念を表明し、状況に応じて、政府は「大胆になり、新しい到着を停止することを検討する必要がある」と述べた。

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

Japan is looking to resume accepting some foreign tourists in June at the earliest, a government source said Friday, likely reversing a ban on their entry introduced during the coronavirus pandemic.
日本は早ければ6月に外国人観光客の受け入れを再開することを目指しており、コロナウイルスの大流行中に導入された彼らの入国禁止を覆す可能性が高いと金曜日に政府筋は話した。

日本は早ければ(at the earliest)6月に外国人観光客の受け入れを再開することを目指しており(is looking to resume accepting some foreign tourists)、コロナウイルスの大流行中に導入された彼らの入国禁止を覆す可能性が高い(likely reversing a ban on their entry introduced)と金曜日に政府筋は話した。

日本では、約2年間に亘って、外国人観光客の受け入れを禁止してきました。

コロナウイルスの大流行も、相変わらず感染者は増えているものの、重症度は下がってきているような感じです。

ワクチン接種も進んでいて、インフルエンザに近い感じになってきているという考え方もあります。

国内でオミクロン変異株の感染が拡大する中で、新型コロナウイルス感染症の分類を季節性インフルエンザと同じ水準に引き下げることを求める声が高まっている。デルタ株など従来の新型コロナウイルス株に比べオミクロン株では重症者数が相対的に少ないことなどが背景にある。
新型コロナをインフルエンザと同じ扱いに-分類引き下げの声高まる - Bloomberg.com

そのような中で、日本は早ければ6月にも外国人観光客の受け入れを再開する可能性が高いと政府関係者が話し始めているようです。

“is looking to resume accepting some foreign tourists”で「外国人観光客の受け入れを再開することを目指している」と訳しています

“be looking to ~”で「~を目指している、検討している、予定している」という意味。

“resume”は「再開する、復旧させる」などの意味です。

Ahead of the highly anticipated move that would boost the country’s struggling tourism industry, the government may accept a limited number of group tours on a trial basis by the end of May to see the impact on the COVID-19 situation, the source added.
政府は、国の苦戦している観光産業を後押しするという高い待望の動きに先立ち、5月末までに限られた数のグループツアーを試験的に受け入れ、COVID-19の状況への影響を確認する可能性があると情報筋は付け加えた。

政府は、国の苦戦している観光産業を後押しする(would boost the country’s struggling tourism industry)という高い待望の動きに先立ち(ahead of the highly anticipated move)、5月末までに限られた数のグループツアーを試験的に受け入れ(accept a limited number of tours on a trial basis)COVID-19の状況への影響を確認する(to see the impact on the COVID-19 situation)可能性があると情報筋は付け加えた。

日本では、2年以上に亘って、外国人観光客の受け入れをしてこなかったため、観光業界へのダメージが大きい。

これを後押しすることが必須課題となっているが、それに先立って、試験的に外国人のグループツアーを試験的に受け入れようとしている。

そして、その結果を見て、COVID-19 への観光客受け入れの影響を確認しようとしている。

“ahead of the highly anticipated move”で「高い待望の動きに先立って」と表現しています。

“ahead of ~”で「~に先立って」という意味。

“anticipated”は「期待された、楽しみの待たれていた」という意味。

The government currently allows up to 10,000 people a day to enter Japan, but visitors are limited to businesspeople, technical interns and students. It plans to raise the cap as well as the number of foreign tourists in stages in the coming months.
政府は現在、1日あたり最大10,000人の入国を許可していますが、訪問者はビジネスマン、技術インターン、学生に限定されています。今後数ヶ月で段階的に上限と外国人観光客の数を増やす予定です。

政府は現在1日あたり最大10,000人の入国を許可しています(the government currently allows up to 10,000 people a day to enter Japan)が、ビジネスマン、技術インターン、学生に訪問者は限定されています(visitors are limited)

今後数ヶ月で段階的に上限と外国人観光客の数を増やす予定です(plans to raise the cap as well as the number of foreign tourists in stages)

現在の日本への外国人入国者は1日あたり最大10,000人に限られている。

しかも、それはビジネスマン、技術インターン、学生のみ。

観光客は許可されていません。

それを今後数ヶ月の間で、段階的に増やしていこうとしている。

その増やし方は、最大入国人数を増やすことと、観光客もOKにすること。

“plans to raise the cap as well as the number of foreign tourists in stages”で「段階的に上限と外国人観光客の数を増やす予定です」と表現しています。

“~ as well as ~”はとても有名な熟語。「~だけでなく~も」という意味。

“in stages”で「段階的に」という意味も覚えておきたいです。

As the government looks to resume letting foreign tourists in, businesses that depend on them are finally seeing a ray of hope in the likely revival in inbound tourism.
政府が外国人観光客の受け入れを再開しようとしているので、彼らに依存している企業は、インバウンド観光の復活の可能性にようやく希望の光を見ています。

政府が外国人観光客の受け入れを再開しようとしているので(as the government looks to resume letting foreign tourists in)、彼らに依存している企業は、インバウンド観光の復活の可能性にようやく希望の光を見ています(are finally seeing a ray of hope)

政府がコロナでの入国制限を始めてから、2年経ってやっと外国人観光客の受け入れを再開しようとしている。

そのため、インバウンド観光業界は、ようやく希望の光を見ている。

これまで、全く収益を稼ぐことができずにいましたからね。

”as the government looks to resume letting foreign tourists in”で「政府が外国人観光客の受け入れを再開しようとしているので」と訳しています

ここでの”as”は「~なので」という意味。

But he also aired concern over new variants being brought in from abroad and said that depending on the situation, the government should “be bold and consider suspending new arrivals.”
しかし、彼はまた、海外から持ち込まれた新しい亜種について懸念を表明し、状況に応じて、政府は「大胆になり、新しい到着を停止することを検討する必要がある」と述べた。

しかし、彼はまた、海外から持ち込まれた新しい亜種について懸念を表明し(aired concern over new variants being brought in from abroad)状況に応じて(depending on the situation)政府は「大胆になり、新しい到着を停止することを検討する(be bold and consider suspending new arrivals)必要がある」と述べた。

でも、この政府関係者は最後に付け加えている。

更に、変異体が外国から入ってい来るようなことになれば、政府は大胆にまた来訪者を規制する必要がある。

このように言っています。

でも、もうすでにインフルエンザと同様の対応でいいのではないか?と考える人もいるので、過剰な対応は必要ないのかもしれません。

◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!続きを視聴する▷https://abe.ma/3FOS2Sf 【国ガチャ】「仮説が間違っている」オミクロン株に社会制限は愚策?イギリスは一足早く規制撤廃?ひろゆき&峰宗太郎医師と考える|#アベプラ《アベマで放送中》ABEMA Prime1/21放送 平日よる9時~アベマで...
【国ガチャ】「仮説が間違っている」オミクロン株に社会制限は愚策?イギリスは一... - YouTube

“aired concern over new variants being brought in from abroad”で「海外から持ち込まれた新しい亜種について懸念を示した」と表現しています。

ここでの”air”は動詞で「述べる」という意味。

“concern”は「懸念、心配」という意味です。

今日は、日本がいよいよ外国人観光客を受け入れるかもしれないという話題を取り上げました。

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

こうぷー

コメント