僕は、今年の1月6日からオンライン英会話を受講し始めて、今日で223日目です。
僕が受講しているオンライン英会話は、ビジネスシーンを題材にレッスンを進められます。
これまでも、いろんなビジネスシーンを題材に勉強をしてきました。
この1,2週間はSocial Networkingを作るという内容でレッスンを受けてきました。
その内容は、オンライン英会話の題材でなくても、とても興味深いものでした。
なので、オンライン英会話でどんな内容のレッスンが行われるのか?というのを知ってもらうためにも、今日は「Social Networkingを作るためには?」というテーマで書いてみようと思います。
ちなみに、僕の現在のオンライン英会話のレベルはちょうど真ん中というところです。
Social Networking を作るために大事なこと
Social Networkingを作るためには、「まずその目的を明確にすることが大事」だと言います。
→ちゃんとした理由がなければ、ソーシャルネットワークは時間の無駄になってしまうかもしれない。
また、
→関係を作ることで何かを得ようとばっかり考えずに、何を提供できるかを考えないといけない。
ですから、Social Networking を作るためには、
- 目的を明確にすること
- 自分に何が提供できるのかを考えること
この2つのことが重要だということです。
Networkを作るための機会
Networkを作るための機会は、どこにでも転がっています。
→コネクションはどこでも作れる、バス停でも、飛行機の中でも、次の外国出張でも…
だから、生活している中で作ろうと思えばどこでも作れるということです。
そして、Networkを作る最初のステップは、友達を作ることです。
英語で言えば、“The first step in making connections is to make a friend.”が最初のステップです。
会話を始める(Starting a conversation)
そして、イベントの会場などで会話を始めるのですが、その時注意しないといけないことは、
Names aren’t exchanged until you get to really know the other person.
→相手のことがちゃんとわかるまでは、名前の交換をしてはいけない
A natural way to start a conversation is to comment on the venue or the occasion.
→会話を始める自然な方法は、その会場やイベントの内容などについて話すこと
いわゆる、まずは「small talk」 をしましょうというこ