【英語でいろんな読み物を読む!】私たちの惑星を殺す原因はいったい何なのか?

英語、英会話

今日は、地球の話です。

地球の環境問題のストーリーです。

よくある人間活動が活発になるにつれて、地球はドンドン住みにくくなるという話。

今日のストーリーでは、経済活動という観点に特に注目して話が進みます。

私たちは、自由な経済活動で、ドンドン生活をしやすく便利にしていると思っている一方で、地球を痛めつけているんじゃないか?ってな感じ。

実際そうなんですよね。

経済活動が盛んになって、二酸化炭素の排出量がドンドン増えて、地球温暖化とかが起こっている。

これまで、他のストーリーなんかでも取り上げられてきた話です。

それでは、ストーリーに入っていきます。

 

We’ve been hearing much talk about climate change, clamor for environment protection and save our planet. But seriously, have you stopped to wonder what is killing it?
私たちは、気候変動、環境保護と地球を救うための叫びについて多くの話を聞いてきました。 しかし真剣に、あなたは何がそれを殺しているのだろうと考えるのをやめましたか?

私たちはこれまで、地球を救うためのいろんな主張に耳を傾けてきた。

気候変動や環境保護などがそれの代表的なものです。

でも、本当のところを言って、何が地球をダメにしようとしているのかということを考えているのでしょうか?

という風に筆者は言っています。

本当に考えているのなら、何かやることがあるでしょう、と言いたげです。

One that we are so aware of but could have failed to associate with our environment is our drive for economic growth. We witness heads of state and government’s financial institution racing to keep the economy growing.
私たちが十分に認識していても、私たちの環境と関連付けることができなかった可能性のあるものは、経済成長への私たちの意欲です。 私たちは、国家元首と政府の金融機関が経済成長を維持するために競争しているのを目の当たりにしています。

私たちが何となく認識していて、環境との関連付けをできなかったのが、私たちの社会の経済成長。

それができなかったから、このような状態になってしまったと筆者は考えています。

私たちは、国のトップや政府の金融機関が経済成長のために競争しているのを見てきた。

そして、それに対して何も言わなかった。

Our free enterprise economic system believes people should spend money in the market to make the economy better, to create more jobs and increase income. The moment the opposite happens, the economy would collapse. Hence, all efforts are geared towards creating a contrived economy driven by mass consumerism.
私たちの自由企業経済システムは、人々が市場でお金を使って経済を改善し、より多くの雇用を創出し、収入を増やすべきであると信じています。 逆のことが起こった瞬間、経済は崩壊します。 したがって、すべての努力は、大量消費によって駆動される不自然な経済の創出に向けられています。

私たちが続けてきたのは、自由企業経済システム。

それは、自由な経済が社会をより良くし、たくさんの雇用を生み出す。

そして、それぞれ個人の収入が増えるように市場でお金を使うべきだと信じてきた。

そして、それと逆のことが起こると経済が破綻してしまうと考えている。

だから、すべての努力は、大量消費によって支えられている不自然な経済に向けられている。

必要以上の消費をすることで経済を支えている状態になっている。

Unfortunately, this consumption-driven economy has an appalling impact on our environment. The more we consume, the more resources we obtain from the environment leading to more waste being produced.
残念ながら、この消費主導の経済は、私たちの環境に恐ろしい影響を及ぼします。 私たちが消費すればするほど、環境からより多くの資源を獲得し、より多くの廃棄物が生成されます。

このような、たくさんのものを消費することで成り立つという経済は、環境に対しては良くない。

恐ろしい影響を及ぼす。

当然ながら、消費すればするほど、環境からたくさんの資源を取り上げることになる。

そして、それを使った後、廃棄物が生成される。

ドンドン、ドンドン、環境に負荷がかかることになります。

We cannot deny the fact that we are already experiencing temperature swings, radical shifts in weather patterns, drought and flash floods, a lack of drinking water, a rise in sea levels and loss of aquatic life – just to name a few of the horrid effects to our ecosystem.
私たちの生態系への恐ろしい影響のいくつかを挙げるとー気温の変動、気象パターンの急激な変化、干ばつや鉄砲水、飲料水の不足、海面上昇、水生生物の喪失など、私たちがすでに経験しているという事実を否定することはできません。

現在の地球上では、すでにいろんな恐ろしい影響が出ています。

気候の変動、激しい気象の変化、干ばつが起こっているところがあれば、集中豪雨が降るところもある。

飲料水が不足していたり、海面が上昇して島が沈みそうになっているところもある。

水生生物が絶滅していく…。

これらのことは、私たちがすでに経験していることです。

Ironically, the word, “economy” comes from the Greek word meaning house hold management. Literally, “economy” is the careful management of resources (materials, money, land, capital goods, technology) to avoid unnecessary expenditure or waste.
皮肉なことに、「経済」という言葉は、家屋管理を意味するギリシャ語に由来しています。 文字通り、「経済」とは、不必要な支出や無駄を避けるために、資源 (物質、お金、土地、資本財、技術) を注意深く管理することです。

「経済」ということばは、家を管理するというギリシャ語由来のことばだそうです。

文字どおり、不必要な支出や無駄を避けて管理をすることがエコノミーの本来の意味。

そのためには、資源を注意深く管理する必要があるのです。

If any at all, our activities are anti-economic. So maybe it’s time for us to go back to the true meaning of the word “economy”.
あるとすれば、私たちの活動は反経済的です。 ですから、「経済」という言葉の本当の意味に立ち返る時が来たのかもしれません。

そのような本来のエコノミーの意味からすると、現在の経済活動は反経済的です。

それは、資源を注意深く管理するどころかドンドン消費するようなことになっているから。

だから、今こそ本来のエコノミーという意味をキチンと考える必要がある。

筆者はこのように主張して、ストーリーを締めています。

今日のストーリーはここまでです。

質問に移ります。

How does economic growth affect the environment?
経済成長は環境にどのように影響しますか?

経済成長が進むにつれて、環境に負担をかけることになる傾向があります。

代表的なのが二酸化酸素の排出です。

最近では、環境に影響を及ぼさないことが重要な課題となっています。

As economic growth progresses, it tend to burden on the environment. The most typical example is the emission of carbon dioxide. These days it is the most important task for companies not to effect to the environment.
経済成長が進むにつれ、環境への負荷が大きくなる傾向にあります。 最も典型的な例は、二酸化炭素の排出です。 昨今、環境に負荷をかけないことが企業の最重要課題となっています。

今の企業は、環境問題と無関係な開発はできません。

環境に一定配慮しないと、社会的に非難をされます。

特に先進国では、その傾向が強いです。

What do you think are the positive and negative effects of environment to the economy?
環境が経済に与える良い影響と悪い影響は何だと思いますか?

環境が経済に与えるよい影響は、経済が暴走しないように考えさせることができることだと思います。

悪い影響は、開発と成長の効率が悪くなることだと思います。

バランスをとるということが大切だと思います。

I think good effect of the environment to economy is that it can make consider economy not to run out of control. Bad effect is that development and growth effectiveness goes worse. Taking balance is really important things, I think.
環境が経済に与える良い影響は、経済が制御不能にならないようにすることだと思います。 悪い影響は、開発と成長の有効性が悪化することです。 バランスを取ることは本当に大事なことだと思います。

環境が経済に与える影響というのは難しい質問です。

逆は割り合いわかりやすいですが…。

間接的な影響の感じがしますが、このような内容が答えだと思います。

What environmentally sustainable measures have businesses adopted to increase efficiency and achieve economic growth?
効率を高め、経済成長を達成するために、企業はどのような環境的に持続可能な手段を採用していますか?

最近は、環境に配慮した方法を採用していると思います。

社会的にも環境に配慮しない企業は敬遠されます。

なので、環境に優しい方法での開発が必須になっていると思います。

These days, businesses adopted the way considering about environment. Socially, the companies which not consider about environment are shunned. So, I think the way of development which are friendly for environment is important.
最近、企業は環境に配慮する方法を採用しています。 社会的には環境に配慮しない企業は敬遠されています。 ですから、環境に配慮した開発の仕方が重要だと思います。

昔はいかに安く、いかに効率よくということしか企業は考えていませんでした。

それによって、環境問題が深刻になってしまいました。

そこで、最近は、企業も社会の一員として、環境問題に配慮することに取り組むようになりました。

Would you be willing to give up some of the conveniences in your life to help the environment?
環境を助けるために、生活の中で便利なものをいくつか手放す気はありますか?

日本では、ビニールバッグの消費を減らそうとしています。

個人的にできることは、無駄な消費をなくすことだと思います。

本当に必要な物だけを買うようにすることが大切だと思います。

In Japan, we are trying to reduce consumption of plastic bags. I think what we can do personally is to reduce wasteful consumption. To purchase something only we really need is very important things, I think.
日本では、ビニール袋の消費削減に取り組んでいます。 私たち個人にできることは、無駄な消費を減らすことだと思います。 本当に必要なものだけを購入するということは、とても大切なことだと思います。

私たちにできることも、いくらかはあると思います。

小さなことかもしれませんが、それが集まると大きなことになる可能性もあります。

でも、今日のストーリーのように自由社会が消費を前提にしてきたことから転回しないと、難しいのかもしれません。

今日のストーリーはここまでです。

明日もまた、頑張ります。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました