ウクライナのゼレンスキー大統領が、ロシアに対して警告をしています。
このまま、ロシアがウクライナ侵攻を続ければ、高い代償を支払うことになる、と。
その代償は、数世代では返せないようなことになる。
だから、ロシアは早く撤退すべきだと言っています。
一方で、ロシアはモスクワのスタジアムで大規模な集会とコンサートを行ったようです。
これは、2014年にクリミア半島をロシアが奪取したことを記念する集会。
そして、ロシアの侵攻を肯定するような催しになっていたようです。
今日はこの話題を取り上げようと思います。
まずは記事全体を読んでみたいと思います。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシア軍が自国の最大の都市を封鎖し、人口を減らして服従させることを阻止していると述べたが、戦争を終わらせなければ、戦略は失敗し、モスクワは長期的には敗北するだろうと警告した。
Zelenskyy accused the Kremlin of deliberately creating “a humanitarian catastrophe ” and appealed for Russian President Vladimir Putin to meet with him, using a huge Moscow stadium rally where Putin lavished praise on Russian forces Friday to illustrate what was at stake.
ゼレンスキーはクレムリンを故意に「人道的大惨事」を引き起こしたと非難し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に会うよう呼びかけ、プーチンが金曜日にロシア軍を称賛した巨大なモスクワスタジアム集会を利用して、危機に瀕していることを説明した。
The rally and a concert in Moscow were held to commemorate the anniversary of Russia’s annexation of Crimea, which it seized from Ukraine on 2014. The event included patriotic songs such as “Made in the U.S.S.R.,” with the opening lines “Ukraine and Crimea, Belarus and Moldova, it’s all my country.”
2014年にウクライナから押収されたロシアのクリミア併合の記念日を記念して、モスクワでの集会とコンサートが開催されました。このイベントには、「Made in the USSR」などの愛国的な歌が含まれ、オープニングラインは「ウクライナとクリミア、ベラルーシとモルドバ、それはすべて私の国です。」でした。
The rally took place as Russia has faced heavier-than-expected losses on the battlefield and increasingly authoritarian rule at home. The event was surrounded by suspicions it was a Kremlin-manufactured display of patriotism.
ロシアが戦場で予想以上の損失に直面し、国内でますます権威主義的な支配に直面したため、集会が行われました。イベントは、それが愛国心のクレムリン製の展示であったという疑いに囲まれていました。
“The time has come to restore territorial integrity and justice for Ukraine. Otherwise, Russia’s costs will be so high that you will not be able to rise again for several generations,” Zelenskyy said.
「ウクライナの領土保全と正義を回復する時が来ました。そうでなければ、ロシアのコストは非常に高くなるため、数世代にわたって再び上昇することはできません」とゼレンスキーは述べています。
次に、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシア軍が自国の最大の都市を封鎖し(are blockading his country’s largest cities)、人口を減らして服従させようとしている述べたが(to wear the population down into submission)、戦争をおわらせなければ、戦略は失敗し(the strategy will fail)、モスクワは長期的には敗北するだろう(Moscow will lose in the long run)と警告した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、毎晩定期的に演説をしています。
その演説の中で、現在の戦況について述べています。
ロシア軍は、ウクライナの最大の都市を封鎖して、人口を減らして服従させようとしている。
でも、ロシア軍が戦争を終わらせなければ、その作戦は失敗し、長期的な視点では、モスクワは敗北することになるだろうと言っています。
つまり、歴史的には、この戦争は非難し続けられるだろうと言っているのだろうと思います。
“are blockading his country’s largest cities”で「ロシア軍が自国の最大の都市を封鎖している」と表現しています。
“blockade”は「封鎖する」という動詞。
“to wear the population down into submission”で「人口を減らして服従させようとしている」と訳しています。
“wear down&