【英字新聞読解のコツ!】大阪の世界遺産の古代の墓である古墳が4Kビデオで見られます!

英語、英会話

大阪にある百舌鳥古市古墳群は、2019年に世界遺産に登録されました。

その百舌鳥古市古墳群のビデオが製作されたようです。

ドローンなどを使ったとても美しいビデオだそうです。

現在はコロナパンデミックで外国からの観光客がほとんどいませんが、その後の観光客の集客を見込んで作られたビデオ。

それを見て、日本、百舌鳥古市古墳群への観光客が増えればいいなぁということのようです。

では、記事全体を読んでみたいと思います。

Ancient tombs get 4K video treatment in Osaka
A group of kofun, ancient Japanese burial mounds known for often having a distinctive keyhole-shaped layout, is the subject of a high-definition 4K video capturing the tombs’ uniqueness and beauty.
独特の鍵穴型のレイアウトで知られる古代日本の埋葬された丘の古墳群は、墓の独自性と美しさを捉えた高精細4Kビデオの主題です。

The tombs of the Mozu-Furuichi Kofun Group comprise a World Heritage site in Osaka Prefecture, where local governments used drones and other equipment to make the four-minute video in a bid to promote tourism despite pandemic-related barriers to travel.
百舌鳥古市古墳群の墓は、大阪府の世界遺産に登録されており、パンデミックに関連した旅行の障壁にもかかわらず、地方自治体がドローンなどの機器を使用して4分間のビデオを作成し、観光を促進しました。

There is no narration, but the persuasive visual power of the video is intended to convey the charm of the city to those in other countries.
ナレーションはありませんが、ビデオの説得力のある視覚的な力は、他の国の人々に街の魅力を伝えることを目的としています。

The video is accompanied by a link to the website of the local council, which has texts in many languages including Chinese and Korean.
ビデオには、中国語や韓国語を含む多くの言語のテキストがある地方議会のウェブサイトへのリンクが付いています。

The person in charge of the project said, “We hope that the beauty of the video alone will surprise people from overseas and make them wonder, ‘Where the earth am I?’ We hope that this will help boost inbound tourism after the pandemic.”
プロジェクトの担当者は、「ビデオの美しさだけで、海外の人々を驚かせ、 『地球はどこにあるのか』と不思議に思うようになることを願っています。これがパンデミック後のインバウンド観光を後押しするのに役立つことを願っています。 」

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

A group of kofun, ancient Japanese burial mounds known for often having a distinctive keyhole-shaped layout, is the subject of a high-definition 4K video capturing the tombs’ uniqueness and beauty.
独特の鍵穴型のレイアウトで知られる古代日本の埋葬された丘の古墳群は、墓の独自性と美しさを捉えた高精細4Kビデオの主題です。

独特の鍵穴の形のレイアウト(a distinctive keyhole-shaped layout)で知られる古代日本の埋葬された丘(ancient Japanese burial mounds)の古墳群は、墓の独自性(uniqueness)と美しさを捉えた高精細(high-definition)4Kビデオの主題(the subject)です。

古墳は、日本古代のお墓です。

独特の鍵穴の形をした丘になっているお墓。

そのユニークさを美しさを捉えた4Kのビデオが撮影されたようです。

“a distinctive keyhole-shaped layout”で「独特の鍵穴の形のレイアウト」と訳しています

“distinctive”は「独特の、特色を示す」という意味の形容詞。

“the subject”で「主題」と表現しています。

“subject”には「主題、テーマ、目的」などの意味があります。

The tombs of the Mozu-Furuichi Kofun Group comprise a World Heritage site in Osaka Prefecture, where local governments used drones and other equipment to make the four-minute video in a bid to promote tourism despite pandemic-related barriers to travel.
百舌鳥古市古墳群の墓は、大阪府の世界遺産に登録されており、パンデミックに関連した旅行の障壁にもかかわらず、地方自治体がドローンなどの機器を使用して4分間のビデオを作成し、観光を促進しました。

百舌鳥古市古墳群の墓は、大阪府の世界遺産に登録されている(comprise)

パンデミックに関連した旅行の障壁(pandemic-related barriers to travel)にも関わらず(despite)、地方自治体がドローンなどの機器(drones and other equipment)を使用して4分間のビデオを作成し、観光を促進しました(promote)

大阪にある百舌鳥古市古墳群は、世界遺産に登録されています。

コロナパンデミックで観光客が減っている状況にも関わらず、地方自治体が4Kのビデオを作成した。

作ったのは、ドローンなどを使った4分間のビデオ。

観光の促進が目的です。

“comprise”は「登録されている」という意味

「含む、包含する、~成る」などの意味でよく使われます。

“despite”は「~にもかかわらず」という表現

よく出てくる前置詞です。

There is no narration, but the persuasive visual power of the video is intended to convey the charm of the city to those in other countries.
ナレーションはありませんが、ビデオの説得力のある視覚的な力は、他の国の人々に街の魅力を伝えることを目的としています。

ナレーションはありませんが、ビデオの説得力ある視覚的な力(the persuasive visual power of the video)は、他の国の人々に町の魅力(the charm of the city)伝える(convey)ことを目的としています(is intended)

作成されたビデオに、内容を説明するナレーションはありません。

でも、ドローンなどを使った説得力のある視覚的な力が町の魅力を伝えています。

古墳って、横から見ると木の茂った丘のように見えるので、ドローンで空中撮影すると、その魅力がよく伝わると思います。

更に、周辺の風景や人々も映っているようなので、町の魅力が伝えられるんだと思います。

“the persuasive visual power of the video”で「ビデオの説得力のある視覚的な力」と表現しています。

“persuasive”は「説得力のある」という意味

“the charm of the city”で「街の魅力」と訳しています

“charm”は「魅力」という意味の名詞。

“is intended to”で「~を目的としている」と表現しています。

“intend”は「~をつもりである、意図している」という意味。

The video is accompanied by a link to the website of the local council, which has texts in many languages including Chinese and Korean.
ビデオには、中国語や韓国語を含む多くの言語のテキストがある地方議会のウェブサイトへのリンクが付いています。

ビデオには、中国語や韓国語を含む(including Chinese and Korean)多くの言語のテキストがある地方議会(the local council)のウエブサイトへのリンクがついています(is accompanied)

映像だけを見ても、詳しい内容がわからないことへの対策もされている。

ビデオには、いろんな言語での解説がかかれている地方議会のウエブサイトへのリンクがついている。

古墳群について、詳しく知りたい人は、そのサイトを読めばよくわかるようになっているんだと思います。

“is accompanied”で「ついている」と訳しています

“accompany”は「~について行く」という意味のほか、「添付する、添える、加える」という意味もあります。

The person in charge of the project said, “We hope that the beauty of the video alone will surprise people from overseas and make them wonder, ‘Where the earth am I?’ We hope that this will help boost inbound tourism after the pandemic.”
プロジェクトの担当者は、「ビデオの美しさだけで、海外の人々を驚かせ、 『地球はどこにあるのか』と不思議に思うようになることを願っています。これがパンデミック後のインバウンド観光を後押しするのに役立つことを願っています。 」

プロジェクトの担当者(the person in charge of the project)は、「私たちはこのビデオの美しさだけが海外の人々を驚かせ(will surprise people)、「地球はどこにあるのか?」と不思議に思うようになる(make them wonder)ことを願っています。

私たちは、パンデミック後のインバウンド観光の増加(boost inbound tourism)を後押しするのに役立つことを願っています。」

このビデオのプロジェクトの担当者が話しています。

「制作したビデオの美しさが海外の人々を驚かせて、これはどこにあるのか?と不思議に思うことを願っている。」

そして、コロナパンデミック後の海外からの観光客の増加の後押しになればいい。

このビデオを見た人が、古墳を見に行きたいと思ってくれればいいなぁと思っているということです。

“the person in charge of the project”で「このプロジェクトの担当者」と表現しています。

“in charge of ~”で「~を担当している」という意味です。

仕事で、自己紹介するときなんかに必ず使う表現です。

今日は、大阪の百舌鳥古市古墳群のビデオが製作されたという話題を取り上げました。

ビデオのサイトは、ここだそうです。

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

こうぷー

コメント