【英字新聞を読む】安倍元首相の射殺は世界でどのように伝えられているのか?

英語、英会話

安倍元首相が銃で撃たれて亡くなってしまいました。

日本中がショックを受けています。

しかも、銃で撃たれて亡くなったということに、さらにショックを受けています。

世界でも、トップニュースとして報道されています。

世界ではあの安全で有名な、銃がない国として知られている日本で、元首相が銃で殺されたということで衝撃を受けています。

世界では、このニュースはどのように報じられているでしょうか?

今日はこの話題を取り上げようと思います。

まずは記事全体を読んでみたいと思います。

Abe's assassination came like a thunderbolt
The news that former Japanese Prime Minister Shinzo Abe was assassinated Friday, at the age of 67, during a campaign rally came like a thunderbolt. If it was shocking to people around the world, it was devastating in Japan, where gun violence is essentially non-existent.
67歳の安倍晋三元首相が金曜日、キャンペーン集会で暗殺されたというニュースは、落雷のようにやって来た。それが世界中の人々に衝撃を与えたとしたら、それは、銃による暴力が本質的に存在しない日本では壊滅的なものでした。

Abe’s killing would have been appalling at any time. Now, however, it adds to the sense of an unstable world in crisis — in which democracies, in particular, appear to be under siege.
安倍元首相の殺害はいつでもぞっとすることだったでしょう。しかし今、それは危機にある不安定な世界の感覚を増します-特に民主主義は包囲されているように見えます。

The contrast with the US is jaw-dropping. In 2018, Japan reported a grand total of nine deaths from firearms. That year, the US suffered 39,740 firearm deaths, according to public health data from the University of Sydney’s School of Public Health.
米国との対比は驚異的です。 2018年、日本は銃器による合計9人の死亡を報告した。シドニー大学の公衆衛生学部の公衆衛生データによると、その年、米国は39,740人の銃器による死亡に見舞われました。

Japan now joins a number of democracies facing turbulence. Whatever we learn about Abe’s killing, it’s not occurring in a vacuum. We’re living in a time of political polarization, social restlessness and growing violence.
日本は今、混乱に直面している多くの民主主義国に加わっています。安倍元首相の殺害について私たちが何を学んだとしても、それは真空の中で起こっていない。私たちは、政治的二極化、社会的落ち着きのなさ、そして暴力の増大の時代に生きています。

Even pacifist, nearly-gunless Japan has experienced it. Abe’s killing is Japan’s loss, but the rest of this uneasy world feels it, as well.
平和主義者、ほとんど銃を持たない日本でさえそれを経験しました。安倍元首相の殺害は日本の敗北であるが、この不安な世界の他の地域も同様にそれを感じている。

では、1文ずつ文章を細かく見ていこうと思います。

The news that former Japanese Prime Minister Shinzo Abe was assassinated Friday, at the age of 67, during a campaign rally came like a thunderbolt. If it was shocking to people around the world, it was devastating in Japan, where gun violence is essentially non-existent.
67歳の安倍晋三元首相が金曜日、キャンペーン集会で暗殺されたというニュースは、落雷のようにやって来た。それが世界中の人々に衝撃を与えたとしたら、それは、銃による暴力が本質的に存在しない日本では壊滅的なものでした。

67歳の安倍晋三元首相が金曜日、キャンペーン集会で暗殺されたというニュースは、落雷のようにやって来た(came like a thunderbolt)

それが世界中の人々に衝撃を与えたとしたら、それは銃による暴力が本質的に存在しない日本では壊滅的なものでした(it was devastating in Japan, where gun violence is essentially non-existent)

安倍元首相が選挙の演説中に暗殺されたというニュースは、衝撃的だった