断酒、禁酒、お酒 【断酒・禁酒経験者が語る】断酒・禁酒を続けていくには、どうすれば良いか? 僕は、断酒・禁酒を続けて今日で320日目です。これまでの4年間は、断酒・禁酒を続けようとしては失敗し続けてきました。でも、今回は昨年の8月下旬から断酒・禁酒を始めて、今まで順調に断酒・禁酒を続けてこられています。今日は「断酒・禁酒を続けるに... 2020.07.10 断酒、禁酒、お酒
人生、生きかた 【充実した人生のために】毎日を具体的にどのように生きていくべきか? なりたい自分になるためには、毎日をどうやって生きていくべきなのでしょうか?どんなことに気を付けて生活していけばいいのでしょうか?考えているだけでは、自分の思い通りには生きていけません。実際に何をすればいいのか、どんなことをやっていけばいいのかついて説明します。 2020.07.09 人生、生きかた
断酒、禁酒、お酒 【断酒・禁酒の現実】その飲み会、出席しないとダメですか? 皆さんは飲み会は好きですか?最近はコロナ以降の影響で、飲み会は以前に比べて少なくなっているかもしれません。僕は、昔から飲み会はあんまり好きではありませんでした。今は慢性膵炎という病気になってしまって、お酒は飲めなくなったのですが、お酒を飲め... 2020.07.08 断酒、禁酒、お酒
ブログ、プログラミング ブログを100日以上連続で書いて得られたこと 僕は3月14日からこのブログを書き始めて、今日で116日目です。これまでの間、毎日ブログを投稿し続けています。「ブログを書くなら、とにかくまず100本書くこと」とよく言われますが、実際に100本書いたらどのようになったのか?何を得ることがで... 2020.07.07 ブログ、プログラミング
英語、英会話 オンライン英会話、半年が過ぎました!(成果と感想) 僕は今年の1月6日から毎日オンライン英会話のレッスンを受けてきました。昨日が7月5日だったので、ちょうど半年が経過したことになります。それまでの間、土曜日も日曜日も祝日も休まず、毎日欠かさずレッスンを受け続けてきました。今日は、オンライン英... 2020.07.06 英語、英会話
断酒、禁酒、お酒 【断酒・禁酒4年半継続者が語る】どうやって断酒・禁酒を始めるか?(具体的な方法!) お酒の飲みすぎで、体を壊してしまった。お酒を飲むと、いつも人に迷惑をかけてしまう。お酒を飲むと、記憶がなくなることがある。家族からお酒をやめるように言われている…。いろんなことが原因で、「お酒をやめないといけない」と思っている人は多いと思い... 2020.07.05 断酒、禁酒、お酒
断酒、禁酒、お酒 【断酒・禁酒の現実】 お酒をやめたら何かいいことあるの?【メリットはいろいろあります!】 お酒をやめるとどのような良いことがあるのでしょうか?断酒をするとどんなメリットがあるのでしょうか?断酒を実際に続けていて、お酒をやめてよかったと思えることについて説明します。また、飲んでいたころと違ってきたことなどについても説明します。 2020.07.04 断酒、禁酒、お酒
人生、生きかた 【時間の使い方の極意】水が流れるように過ごす 限られた人生、毎日を後悔なく充実して過ごすためには、与えられた時間を、有効に使うことがとても重要だと思います。では、最も時間を有効に使うということは、どのような時間の使い方でしょうか?毎日をストレスなく、疲れることも少なく、かつ最も良いパフ... 2020.07.03 人生、生きかた
人生、生きかた 【より良い人生のために】よい人間関係を築くには、感謝と尊敬が必要 わたしたちは、日々いろんな人とのあいだの人間関係の中で生きています。その人間関係はもちろん、よい関係であるほうが良いです。それでは、よい人間関係を築くためには、何が必要でしょうか?僕はよい人間関係を築くには、「感謝」と「尊敬」が必要だと思い... 2020.07.02 人生、生きかた
人生、生きかた 【より良い人生のために】人生を充実させるために、何を考えて生きていくべきか 僕は、これまでもこのブログの中で、人生を充実させるために、どのように生きていくべきかについて、書いてきました。でも、これまでは、それらのことについて、思いつくままに断片的に書き続けてきています。なので、今日は、「人生を充実して生きていくため... 2020.07.01 人生、生きかた
英語、英会話 【オンライン英会話の実際】効率的に上達するためには、予習が絶対に大事! 僕は今日で、オンライン英会話のレッスンを、177日連続で毎日受講しています。(2020年6月30日現在)オンラインレッスンを受講し始めた当初は、レッスンを受講する前に予習をしなくても、全然大丈夫でした。内容もすごく簡単でしたから。でも、最近... 2020.06.30 英語、英会話
人生、生きかた 【有意義に生きるために】僕が考える時間を最大限有効に使う方法 充実した生活を送るためには、時間を有効に使う必要があります。時間を最大限有効に使うための方法はいろいろありますが、最も効果的だと思われる方法について説明します。紹介している方法を行えば、限られた時間を有効に使うことができると思います。 2020.06.29 人生、生きかた
人生、生きかた 【よりよい人生を生きるために】どんな自分になりたいかを真剣に考えてみる 毎日生きていくうえで、ときに、と考えることがあると思います。最近、僕は順調に毎日を過ごしています。でも、順調でありながらも、やっぱり、今、自分が正しい方向に進んでいるのかを考えることもあります。これらの回答は、たぶん自分がどのような人になり... 2020.06.28 人生、生きかた
人生、生きかた どんなことでも、受け取り方次第で、人生の参考になる わたしたちは、毎日いろんなことを経験しながら生活をしていますが、その中で体験したり、勉強したりしたことが、よくよく考えると他のことにも参考になったり、役立ったりすることがあります。そんなことを役立てていくと、僕たちの生活はよく豊かにより有意... 2020.06.27 人生、生きかた
英語、英会話 オンライン英会話、半年でここまで伸びるとは思わなかった! 僕は、今年の1月6日からオンライン英会話の受講を始めて、今日で173日目になります。この間、土日祝日も関係なく毎日欠かさずレッスンを受講してきました。ほぼ半年が経過して、僕の英会話能力は、英会話レッスンを受講し始めた当初に予想していたよりも... 2020.06.26 英語、英会話
ブログ、プログラミング ブログを毎日続けることの難しさをどうやって克服するか 僕は3月14日からブログの毎日投稿を続けていて、今日で連続104日投稿していることになります。これだけの期間を何かを続けていると、いろんなことが起こりますから、毎日続けて行くのには、それなりにいろんな苦労をしてきました。でも、それぞれ起こっ... 2020.06.25 ブログ、プログラミング
英語、英会話 英会話レッスン、どうせやるなら楽しくやろう! 僕は今年の1月6日から今日まで171日連続オンライン英会話のレッスンを受講し続けています。みんなに「すごいね」と言われますが、基本的に僕は楽しいので毎日続けている感じです。英語のレッスンも毎日の義務やタスクだと思ってやっていると、しんどくな... 2020.06.24 英語、英会話
人生、生きかた 【人生を有意義に過ごすために】やる気が出ない時に回復する方法【そのコツ】 朝からどうにもやる気が出ない日ってありますよね。理由はなぜだか分からないけれども、気分がローテンションで何にもする気が起こらない。そんなときってどのようにすれば、いつものように、いろんなことに取り組めるような状態に戻ることができるのでしょう... 2020.06.23 人生、生きかた
英語、英会話 外国人と接するとき、自分の意見をきちんと持っていることはとても大切 僕は今年の始めからオンライン英会話を毎日やっています。そのオンライン英会話での最近のレッスンの内容が、日本特有の習慣に関するものであることが多いです。そして、テキストの質問の中に、あなたの場合はどうですか?という質問が必ず入っています。僕が... 2020.06.22 英語、英会話
人生、生きかた 【より良い生き方】人にやさしく、自分に厳しく…。常にそうありたい…。 今日は、「僕がいつもそうありたい」と思っていることについて、書こうと思います。それは「人にやさしく、自分に厳しく」です。ことあるごとに、自分に言い聞かせているつもりです。でも、なかなかいつもそうであることは難しいですね。人間というのは、放っ... 2020.06.21 人生、生きかた