【Bizmates レベル5 解説】未来の才能を助ける!マーク・ザッカーバーグ!

Bizmates ビズメイツ

今日はマーク・ザッカーバーグの話です。

以前、Pragmatism(実用主義)のレッスンの時に、一度名前は出てきました。

まぁ、言わずと知れた有名な人、Facebookの創設者です。

大学在学中に会社を興して、一旦、ビジネスを軌道に乗せるために大学をやめた。

そして、ビジネスがうまく行ったのを見届けて、大学に戻って卒業したらしいです。

今日のトレーナーさんはNeilさんです。

いつも言っている通り、彼とのレッスンは気楽にいろんな話に及ぶので、とても楽しいです。

今日もいろんなことを話せればいいなぁと思います。

まずは、格言のようなことばから…。

The question I ask myself almost every day is, “Am I doing the most important thing I could be doing?”
ほぼ毎日自分に問いかけるのは、「自分ができる最も重要なことをしているのか」ということです。

この言葉は、今日の主役のマーク・ザッカーバーグのものです。

同じようなことばって、有名な経営者の人がよく言ってますよね。

たぶん、スティーブ・ジョブズも言っていたと思います。

“‘If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?’ If the Answer is ‘no’ for too many days in a row, I know I need to change something.”
もし今日が私の人生の最後の日だった場合、私は今日しようとしていることをやりたいだろうか?もしその答えが「No」である日があまりに続くのであれば、私は何かを変えなければならないと思う。

ともあれ、言葉自体はとても重要なことを言っていると思います。

人は容易なことに逃げがちです。

嫌なことであっても、しんどいことであっても、最も重要なことをやるべきなのです。

では、ストーリーに移っていきます。

There are very few people who haven’t heard of Facebook, Mark Zuckerberg, and his 73 billion dollar fortune.
Facebook、マーク・ザッカーバーグ、そして彼の730億ドルの財産について聞いたことがない人はほとんどいません。

そうですね。

彼がFacebookの創業者で、莫大な資産を持っていることは、誰でも知っています。

それが730億ドルということまでは知りませんでしたが…。

730億ドルと言うと、7兆3000億円ですか。

とてつもない資産です。

What people might not know though is that Mark and his wife, Priscilla Chan, have promised to donate 99% of their Facebook shares over the course of their lives to their newly established philanthropic effort, the Chan Zuckerberg Initiative (CZI), that focuses on improving education, advancing science, and championing equal opportunities for all.
しかし、人々が知らないかもしれないのは、マークと彼の妻であるプリシラチャンが、Facebookの株式の99%を、新たに設立された慈善活動であるチャンザッカーバーグイニシアチブ(CZI)に寄付することを約束したことです。 それは、教育を改善し、科学を進歩させ、すべての人の平等な機会の擁護に焦点をあてています。

これは、このランクの最初の方に出てきた、”The Giving Pledge”のことも含めての話でしょうか?

なんかちょっと、話が合わないような気がします。

まぁ、逆に言うと、99%寄付しても全然困らないということです。

それぐらい、莫大な資産を保有していることを意味しています。

According to CZI, access to engineering and technological resources are often very limited. Educators, scientists, and medical researchers are often hindered by software engineering and developer restraints.
CZIによると、エンジニアリングおよび技術リソースへのアクセスは非常に制限されていることがよくあります。 教育者、科学者、および医学研究者は、ソフトウェアエンジニアリングと開発者の制約によってしばしば妨げられます。

ちょっと、普通では思いつかない視点の話です。

とても、興味深い話ではあります。

エンジニアとか科学者、研究者は会社とか団体とかに縛られるんですね。

自分が発見したものであっても、自由に使うことができない。

それが、後に続く人たちの勉強や研究の妨げになっていることがある。

そんなことを言っているんだと思います。

As a solution, CZI aims to create an organization that allows their partners to access world-class engineering, technical support, grant-making, investing and advocacy resources to aid in the development of world-changing solutions and breakthroughs more efficiently and competently.
解決策として、CZIは、パートナーが世界クラスのエンジニアリング、技術サポート、助成金、投資、およびアドボカシーリソース(擁護団体?)にアクセスして、世界を変えるソリューションとブレークスルーの開発をより効率的かつ有能に支援できる組織を作成することを目指しています。

CZIは、上記のような、いろんな難しい問題が解決できるような組織を目指している。

世界クラスのエンジニアとかいろんなサポートが得られるように。

言うは易しですが、結構いろんな難しい面があると思います。

実際に機能しているんでしょうかね?

成果があるかどうか知りたいもんです。

According to Zuckerberg and Chan, the most important lesson they have learned as both entrepreneurs and philanthropists is, “to focus on problems we have some unique ability to solve.”
ザッカーバーグとチャンによると、起業家と慈善家の両方として彼らが学んだ最も重要な教訓は、「私たちには解決する独自の能力がある問題に焦点を当てること」です。

実際に成功した人が言うので、説得力がありますね。

最も重要な教訓は、「解決する独自の能力がある問題に焦点を当てること」。

自分の能力がある部分に焦点を当てるということでしょうか。

それだけの能力があるということ自体で素晴らしいですけどね。

それでも、得意分野にフォーカスして頑張る。

いろんな人がそれぞれの得意分野を頑張って、それを集約すると大きなことができる。

そういことを言っているんだと思います。

With Mark’s engineering and technological expertise combined with Priscilla’s Harvard-educated medical and educational background, CZI certainly has the pedigree to make a tremendous impact on the world and its future generations.
マークのエンジニアリングと技術の専門知識とプリシラのハーバード大学で教育を受けた医学的および教育的背景を組み合わせることで、CZIは確かに世界とその将来の世代に多大な影響を与える血統を持っています。

マークとプリンシラ夫婦は、得意な分野が違うんですよね。

それもとても興味深いことです。

プリシラは、医学と教育が専門なんですね。

うまく棲み分けができている。

とても面白いです。

今日のストーリーはここまでで終了です。

いつもどおり、Neilさんからストーリーの内容を理解しているかのチェックがありました。

これまた、内容の理解に問題がなかったので、質問に移っていきます。

Why did Mark and Priscilla start CZI when they could’ve just retired and lived luxuriously?
マークとプリシラが引退して贅沢な生活を送ることができたのに、なぜCZIを始めたのですか?

世界の人々のために、教育を改善し、科学を進歩させ、平等な機会を与えるような世の中を作りたいと思ったからだと思います。

あと、特にエンジニアリングや科学の分野で、いろんな障害があることを取り除きたかったというのもあると思います。

I think Mark and Priscilla wanted to make the world which improve education and progress science and give equal opportunities to everyone. Farther more, I think they wanted to eliminate a lot of obstacles in some field especially in the engineering or science.
マークとプリシラは、教育を改善し、科学を進歩させ、すべての人に平等な機会を与える世界を作りたかったと思います。 さらに、彼らはいくつかの分野、特に工学や科学の多くの障害を取り除きたいと思っていたと思います。

Neilさんとの話で、そのほかの理由として、「彼らは実際、暇なんだろうなぁ」という風になりました。

彼らのような成功者は、一生懸命考えて、努力をして成功を収める。

そして、大金持ちになって、莫大な財産を持つことになる。

そうすると、もう、働く必要がなくなるんだけれども、そうすると暇になるんだろうと思います。

そして、何かをやりたくなる。

じっとしていられないんだと思います。

もともと、才能や情熱や忍耐力などの能力が高いですから…。

何か世の中のためにやりたい、何かレガシーを残したい…。

そんな思いが湧いてくるんだと思います。

How do you think they were able to utilize their past knowledge and experience to form CZI?
彼らは過去の知識と経験をどのように活用してCZIを形成できたと思いますか?

マークとプリシラは、実際に会社を経営した経験や大学で勉強で得た知識をCZIの形成に役立てたと思います。

記事で書いてあったように、特に「私たちには解決する独自の能力がある問題に焦点を当てること」という教訓についてよく学んでCZIの形成に役立てました。

I think Mark and Priscilla used their experience of actually running a company and the knowledge they learned at university to create CZI. As mentioned in this article, they specifically utilized the lesson that “to focus on problems we have some unique ability to solve.”
マークとプリシラは、実際に会社を経営してきた経験や、大学で学んだ知識を活用してCZIを作成したと思います。 この記事で言及されているように、彼らは特に「問題に焦点を合わせるために、私たちには独自の解決能力がある」という教訓を利用しました。

彼らの経験は、普通の人ができるようなものではないですからね。

会社を運営することだけでも、かなり大きな経験だと思います。

普通の人は、あれだけ大きな会社の経営をすることはできませんから…。

さらに、そもそもの才能が高いです。

それらがあると、いろんな問題解決ができると思います。

What would you say you are most knowledgeable about?
あなたが最もよく知っていることは何だと思いますか?

僕が最もよく知っていることは、空港のオペレーションのことです。

僕は約25年間、空港で働いていて、どのように空港が運用されているかについてはよく知っています。

逆にそれしかないですけどね。

What I am most knowledgeable about is airport operations. I have worked for airport for 25 years, I know a lot of things about how airport is operated.
私が最もよく知っているのは空港の運営です。 私は空港で25年間働いていますが、空港の運営方法について多くのことを知っています。

Neilさんも僕が空港で働いていることは知っているので、この回答には納得してくれました。

最近になってまた、空港のオペレーションについて全部勉強し直しているんですけどね。

今、僕は、再び、空港オペレーション全体について、全部考えるように言われています。

本当に細かいところまで、見直しているので、新たな発見があります。

Do you think you could apply this knowledge in a similar fashion as Mark and Priscilla?
マークやプリシラと同じようにこの知識を応用できると思いますか?

僕の知識や経験はちょっと特殊なので、彼らのように応用できるかどうか分かりません。

でも、ステークホルダーとの交渉方法や、解決を見つける基本的な方法は役に立つかもしれません。

My knowledge and experience are a bit special, so I don’t know these things can apply for helping people or not. But the way of negotiate with stakeholder or the basic way of finding the solutions may utilize for the purpose.
私の知識と経験は少し特別なので、これらのことが人々を助けるために適用できるかどうかはわかりません。 しかし、利害関係者と交渉する方法、または解決策を見つける基本的な方法は、目的のために利用することができます。

この答えをすると、Neilさんはほかの空港のコンサルタントとかができるんじゃないか?と言われました。

まだ、空港運営が効率的でない国の空港オペレーションのコンサルタント。

でも、そうなると、アフリカとか中南米とか、かなり遠いところに行かないといけないね。という話になりました。

次の質問に行きます。

How would you answer Mark Zuckerberg’s question in the quote at the beginning of this lesson?
このレッスンの冒頭の引用で、マーク・ザッカーバーグの質問にどのように答えますか?

それは、とても重要なことだと思います。

人は最も重要なことよりも、やりたいことを優先する傾向があると思います。

でも、本当は重要なことを優先してやるべきです。

私たちは、そのことを毎日思い出す必要があると思います。

I think what Mark Zuckerberg said in the quote is really important thing for us. People tend to do what they want to do rather than what they should do. But we have to do most important thing first of all. I think we have to remember these things everyday.
マーク・ザッカーバーグが引用で言ったことは私たちにとって本当に重要なことだと思います。 人々は、すべきことよりも、やりたいことをする傾向があります。 しかし、まず第一に最も重要なことをしなければなりません。 私たちはこれらのことを毎日覚えていなければならないと思います。

Neilさんとも、その通りだなぁという話になりました。

でも、普通の人にとっては、家族を大切にするというのが、最も大事じゃないかな?

スティーブ・ジョブスが死ぬときに後悔したのは、「家族ともっと時間を過ごせば良かった」でした。

あれだけの功績を残して、富を得た、スティーブ・ジョブズの結論がこれです。

すなわち、お金よりも功績よりも最後は家族なんですね。

そんな話をしました。

今日のレッスンはこれでタイムアップ。

最後にNeilさんのフィードバックです。

Hi Ko! Splendid work in today’s lesson, and I could see how eager you always are to have a discussion about any topic. I appreciate your input in class, and I hope you enjoyed your time today. Have a good day, see you soon! 
こんにちはKo! 今日のレッスンでは素晴らしい仕事をしていて、どんなトピックについてもいつも話し合いたいと思っていることがわかりました。 クラスでのご意見に感謝します。今日は楽しんでいただけたでしょうか。 良い一日を。またね!

最近、フィードバックがあっさりになってきました。

その分逆に、Neilさんとのレッスンでは、レッスン中の雑談が多くなってきています。

これって、とてもいい傾向だと思うんですけど、どうなんでしょう?

いろんな話題に話が及ぶので、より実践的な会話の練習になっていると思います。

明日もまた頑張ります。

こうぷー

コメント

タイトルとURLをコピーしました